内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
きょうだい児 ドタバタ サバイバル戦記 カルト宗教にハマった毒親と障害を持つ弟に翻弄された私の40年にわたる闘いの記録
-
電子あり
翻訳者の全技術
-
電子あり
小説編集者の仕事とはなにか?
-
電子あり
刑事捜査の最前線
-
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史
-
日本野球の現在地、そして未来
-
電子あり
1976年の新宿ロフト
-
甲子園50年戦記 高校野球の勢力図はなぜ塗り変わるのか?
-
電子あり
週刊現代別冊 藤井聡太を見たか。 前人未到の領域へ
-
電子あり
神武天皇の歴史学
-
電子あり
地球上の中華料理店をめぐる冒険 5大陸15ヵ国「中国人ディアスポラ」たちの物語
-
電子あり
増補改訂版 ふたりのトトロ ―宮崎駿と『となりのトトロ』の時代―
目次
- 第1章 古代および中世の地図
- 第2章 近世初頭の世界図の発達
- 第3章 鎖国下の江戸時代の地図
- 第4章 蘭学と世界図
- 第5章 伊能忠敬の実測日本図の完成
- 第6章 北辺地方の探険と地図の発達
- 第7章 ヨーロッパの地図にあらわれた日本図の変遷
- 第8章 明治以降における近代地図の発達
製品情報
製品名 | 地図の歴史 日本篇 |
---|---|
著者名 | 著:織田 武雄 |
発売日 | 1974年11月28日 |
価格 | 定価:814円(本体740円) |
ISBN | 978-4-06-115769-9 |
通巻番号 | 369 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 188ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |