内容紹介
アジアは、安くて早くてためになる!
世界一周をはじめとした長期旅行ばかりがもてはやされる海外旅行に、土日+有給の超弾丸日程で行ってしまおうというのが、本書からの提案である。会社を辞めなくてもいい。大金を稼いでいなくてもいい。上司に有給を申請し、LCCで格安航空券を予約し、SIMフリーのスマホを持って、気楽に''ちょっとそこまで''出かけてみれば、驚くほど簡単に世界の広さを知り、国内では決して得られない莫大な経験値を獲得することができるのだ。目的の明確な旅は、最高の息抜きとなり、仕事力のトレーニングとなる。さあ重い腰をあげて、まずはアジアに行ってみよう。週末だけのバックパッカー、かなりおすすめです。
製品情報
製品名 | 週末バックパッカー ビジネス力を鍛える弾丸海外旅行のすすめ |
---|---|
著者名 | 著:我妻 弘崇 |
発売日 | 2015年08月26日 |
価格 | 定価:924円(本体840円) |
ISBN | 978-4-06-138575-7 |
通巻番号 | 71 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 星海社新書 |
関連シリーズ
-
地球の笑い方
-
バリの魂、バリの夢
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
TRANSIT
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
母とヨーロッパへ行く
-
ぶらりニッポンの島旅
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
南海楽園
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
アジアロード
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
子連れババ連れ花のパリ
-
イタリア歩けば…
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法
-
一筆啓上 旅の空
-
私的メコン物語
-
アジア・旅の五十音
-
南の島で暮らしてみたい
-
旅はお肌の曲がり角
-
マカオ発 楽園行き
-
アジアの友人
-
アジア発、東へ西へ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
トイレのない旅
-
アジアの旅人
-
よい旅を、アジア
-
アジアの誘惑
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
北京散歩ノート
-
地図から旅へ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
旅するこころ
おすすめの本
-
電子あり
一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ
-
電子のみ
中内功 流通革命 200時間語り下ろし2 復刻版 好奇心に勝るものなし
-
電子あり
四肢奮迅
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第一巻 吉田茂の闘争
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
電子あり
ゼロエフ
-
電子あり
超解読! はじめてのヘーゲル『法の哲学』
-
電子あり
100日で結婚
-
中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? 中国式災害対策技術読本
-
電子あり
友情 平尾誠二と山中伸弥「最後の約束」
-
脱人間論