内容紹介
本質を見極めれば「就活」はそこまで怖くない
学生は、就活への恐怖を肥大化させ過ぎている。インターンに行かなくても内定はとれるし、面接で話す内容は立派でなくてもいい。合否は能力ではなく、相性で決まる。第一志望に通らなくても、中途採用で入ればいい。面接官にもバカはいるし、人事は味方だ――。大切なのは、美辞麗句に隠れた「企業の本音」を知ることと、社会人と「普通に」話せるトレーニング(方法は本文にて紹介する)をしておくこと。そして、すぐバレるような「ウソをつかない」ことだ。これさえできれば、就活は怖くない。誰もが未経験(=童貞)であるがゆえ、不安まみれになる就活。キツイ数ヶ月になるが、本書を読んで気持ちを軽くし、乗り切ってもらいたい。
製品情報
製品名 | 内定童貞 |
---|---|
著者名 | 著:中川 淳一郎 |
発売日 | 2015年02月26日 |
価格 | 定価 : 本体840円(税別) |
ISBN | 978-4-06-138566-5 |
通巻番号 | 61 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 星海社新書 |
おすすめの本
-
電子あり
100日で結婚
-
産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産
-
電子あり
【主要3方式〈テストセンター・ペーパーテスト・WEBテスティング〉対応】 これが本当のSPI3だ! 2023年度版
-
電子あり
観光は滅びない 99.9%減からの復活が京都からはじまる
-
地アタマを鍛える スゴイ就職試験
-
電子あり
チェインクロニクルから学ぶスマートフォンRPGのつくり方
-
ジャパニーズハロウィンの謎 若者はなぜ渋谷だけで馬鹿騒ぎするのか?
-
今ウェブは退化中ですが、何か? クリック無間地獄に落ちた人々
-
電通と博報堂は何をしているのか
-
電子あり
試験に受かる「技術」 灘高が教えてくれた「超」合理的メソッド
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
電子あり
Keyの軌跡