Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「河野 多惠子」の検索結果
10
件
+
絞り込み
現代小説クロニクル 2000~2004
綿矢 りさ,金原 ひとみ,町田 康,保坂 和志,堀江 敏幸,星野 智幸,河野 多惠子,佐藤 洋二郎,日本文藝家協会
講談社文芸文庫
1975年以降に発表された名作を5年単位で厳選する全8巻シリーズ第6弾。新世紀を迎えた、現代小説の相貌とは――
オンライン書店で見る
寂聴まんだら対談
瀬戸内 寂聴,山田 詠美,川上 未映子,横尾 忠則,花村 萬月,河野 多惠子,柳 美里,酒井 順子,島田 雅彦
文芸第一ピース
90歳を超えても精力的に創作を続け、対談の名手としても知られる瀬戸内氏と、第一線で活躍する作家8人によるダイアローグの真剣勝負。表現とは何か、なぜ小説を書くのか、作家とは如何なる存在なのか? 瀬戸内氏との対話を通して明らかになる作家たちの素顔、そして彼らの苦悩、愛憎、性、老い。さらには秘められた文壇ゴシップまで・・・。文学とはこんなに面白いのか、という驚きが満載の対話集。 90歳を超えてなお精力…
オンライン書店で見る
追悼の文学史
講談社文芸文庫,井上 靖,松本 清張,吉行 淳之介,江口 渙,丸岡 明,奥野 信太郎,亀井 勝一郎,長谷川 幸雄,富沢 有為男,丹阿弥 谷津子,山本 健吉,室生 朝子,檀 一雄,柴田 錬三郎,中谷 孝雄,高田 博厚,石坂 洋次郎,田村 泰次郎,新田 潤,円地 文子,本多 秋五,平野 謙,網野 菊,尾崎 一雄,丹羽 文雄,伊藤 整,中野 重治,佐多 稲子,広津 桃子,舟橋 聖一,阿川 弘之,瀬戸内 晴美,河野 多惠子,森 茉莉,上田 三四二,藤枝 静男,瀧井 孝作,上司 海雲,武田 泰淳,中村 真一郎,大庭 みな子,竹西 寛子,小田切 進
講談社文芸文庫
佐藤春夫、高見順、広津和郎、三島由紀夫、志賀直哉、川端康成――逝きし巨星への追悼文集。 <執筆者一覧> 阿川弘之、網野菊、石坂洋次郎、伊藤整、井上靖、上田三四二、江口渙、円地文子、大庭みな子、奥野信太郎、尾崎一雄、小田切進、上司海雲、亀井勝一郎、河野多惠子、佐多稲子、柴田錬三郎、瀬戸内晴美、高田博厚、瀧井孝作、武田泰淳、竹西寛子、田村泰次郎、檀一雄、丹阿弥谷津子、富沢有為男、中谷孝雄、中野重治、中…
オンライン書店で見る
大阪文学名作選
富岡 多惠子,川端 康成,折口 信夫,宇野 浩二,武田 麟太郎,小野 十三郎,織田 作之助,山崎 豊子,庄野 潤三,河野 多惠子,野坂 昭如,阪田 寛夫
講談社文芸文庫
笑いの底に強靱な批評精神を秘め 愛しき人の世をリアルに描く名品十一 西鶴、近松から脈々と連なる大阪文学は、ユーモアの陰に鋭い批評性を秘め、色と欲に翻弄される愛しき人の世をリアルに描く。川端康成「十六歳の日記」、折口信夫「身毒丸」、宇野浩二「子の来歴」、武田麟太郎「井原西鶴」、織田作之助「木の都」、庄野潤三「相客」、河野多惠子「みち潮」、野坂昭如「浣腸とマリア」、小野十三郎「大阪」(抄)、山崎豊子「…
オンライン書店で見る
平林たい子毒婦小説集
平林 たい子,河野 多惠子
講談社文芸文庫
高橋 お伝 妲妃の お百 花井 お梅 稀代の悪女にして聖女 不治の病に苦しむ夫の薬代のため殺人を犯す高橋お伝、愛しい男を追い、罪人となって流刑地に赴く妲妃のお百、男の裏切りに死で報いた新橋芸者、花井お梅――。江都を賑せ伝説となった稀代の悪女・毒婦たちを、プロレタリア作家として壮絶な境涯を追いつづけた著者が視点をかえ、純粋な愛をつらぬき時代に翻弄された悲劇の主人公として、その生と性を描ききった意欲作…
文学2005
日本文藝家協会,阿部 和重,角田 光代,小川 洋子,小野 正嗣,小林 紀晴,山田 詠美,蓮見 圭一,池澤 夏樹,江國 香織,大庭 みな子,河野 多恵子,佐伯 一麦,笙野 頼子,多和田 葉子,津島 佑子,平出 隆,堀江 敏幸,青山 真治,高井 有一,藤原 智美,目取真 俊,茅野 裕城子,中沢 けい
第五事業局全集シリーズ
2004年の短篇の集大成 22人の作家がとらえた、文学の現在 2004年刊行の文芸誌発表の作品の中から、精選された22篇の小説を収録。 現代の文学の状況がこの1冊の中に凝縮!時代の断面を、風景としての扉を、22人の作家が鋭く切り、拡げた作品群。 阿部和重「馬小屋の乙女」 角田光代「空を蹴る」 小川洋子「海」 小野正嗣「片乳」 小林紀晴「トムヤムクン」 山田詠美「夕餉」 蓮見圭一「そらいろのクレヨ…
文学2002
日本文藝家協会,川村 湊,岡松 和夫,安達 千夏,黒井 千次,茅野 裕城子,辻井 喬,河野 多惠子,日野 啓三,石牟礼 道子,星野 智幸,太田 道子,町田 康,稲葉 真弓,水上 勉,綿矢 りさ,辻原 登,平出 隆,玄侑 宗久
第五事業局全集シリーズ
人は「言葉」で生きている 戦争に対抗する文章からネット風俗のチャット言語まで。 時代が紡ぎ出す魅力の精選短篇 純文学誌から精選の時代を切り取る短篇集。 黒井千次、河野多惠子、水上勉氏らベテランから玄有宗久、町田康、稲葉真弓氏らの問題作、高校生で話題の綿矢リサ氏の現代感覚あふれる小説まで網羅の必読作品集。
不意の声
河野 多恵子,菅野 昭正
講談社文芸文庫
「チチキトク」の電報を受け取った時女は父の幻影を見た。父の死後に結婚した夫とは諍が絶えず、しばしば現われる父の霊に励まされながら陰惨な殺人を重ねる。意識の底からつき上る不気味な想念。愛憎渦巻く夫婦生活を背景に、現実と非現実の交錯する妖しく孤独な内奥の世界を苛烈に描く衝撃作。読売文学賞受賞。
炎々の記
河野 多恵子,鈴木 正道,堂本 尚郎
文芸第一ピース
火の記憶をたどって生の歴史をつづる作品集火は人を妖しく燃えたたせる。灯籠祭り、隣家の火事、列車火災、空襲、溶岩流、火葬場の火――火にまつわる一片々々の回想から60余年の生の歴史をつづる作品集
骨の肉・最後の時・砂の檻
河野 多恵子
講談社文芸文庫
初期「美少女」「幼児狩り」、芥川賞受賞作「蟹」から、話題の『みらい採り猟奇譚』まで、著者の誠実な文学的展開の中で、中期と呼ぶべき中・短篇群。特に世評高い名篇「骨の肉」ほか、女流文学賞受賞の「最後の時」、更に「砂の檻」ほか4篇収録。男と女の関係、特に子供のいない女・妻と男・夫の関係を描き、抉り出されてくる生の深奥の類例のない明晰な衝撃。
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
ネメシス
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ