内容紹介
+ もっとみる
目次
- 強迫性障害のことを、どのくらい知っていますか?
- 《第1章 わかっているのに、やめられない》
- 強迫症状/強迫観念と強迫行為にとらわれる
- タイプ1 不潔/手洗い、入浴などの洗浄行為がいつまでも終わらない
- 2 確認/鍵をかけたか不安で何十回も確かめる
- 3 加害/すれ違った人を傷つけたのではないかと心配する
- 4 正確さ・対称性/ものごとの正確さや対称性に極度にこだわる
- 5 身体・病気/体調や病気にひどくこだわってしまう
- 6 そのほか/人によってさまざまなこだわり方がある
- 巻き込み/家族が巻き込まれることも多い
- 制止/無理にやめさせようとするとあつれきが生じる
- 看過/性格と思って見過ごすと重症化しがち
- 関連する病気/かなりの割合の人がうつ病などを併発する
- 《第2章 強迫性障害はこだわりの病》
- 特徴/特定のことにこだわり、過剰になって止められない/「自己完結型」と「巻き込み型」がある
- 原因/脳の機能障害という背景が検討されている
- 性格/発症しやすい性格はあるのか
- 発症のきっかけ/人生の転機がきっかけとなることがある
- 予後/治療を受ければ症状は軽快する
- 《第3章 疲れ切ってしまう前に受診を》
- 受診/精神科、精神神経科を受診する
- 診断/自覚症状と苦痛、生活の支障の程度をもとに診断/自己チェックのめやすになる質問票
- 治療の進め方/通院して治療するのが基本
- 薬物療法/副作用が少なく、治療効果が高いSSRIを使う
- 認知行動療法/恐怖や不安に慣れるための練習をする/治療の指針となる不安階層表をつくる/不安に直面し、強迫行為をがまんする「暴露反応妨害法」
- 森田療法/不安を不安のまま受け入れる/家族で治療を受けることが有効な場合も
- 《第4章 回復に向けて本人ができること》
- 治療の考え方
- 日常生活のあり方/仕事や学校、趣味など日常生活を大切にする
- 本人のあり方/「自分だけが異常だ」と苦しまないで
- 生活の悩み
- 再発予防
- 《第5章 家族が協力者としてできること》
- 家族のあり方
- 学校・職場との協力
- 知人・同僚のあり方
製品情報
製品名 | 強迫性障害のすべてがわかる本 |
---|---|
著者名 | 監:原田 誠一 |
発売日 | 2008年11月11日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-259430-1 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 102ページ |
シリーズ | 健康ライブラリーイラスト版 |