内容紹介
+ もっとみる
目次
- 第一部 戦後的思考とは何か
- I 一九九七年の「歴史主体論争」──日本・ドイツ・韓国
- 第二部 戦前──誤りをめぐって
- II 罪責感を超えるもの──吉本隆明「転向論」の意味
- III 戦争体験の世界性──『戦艦大和ノ最期』と「大衆の原像」
- 第三部 戦後──私利私欲をめぐって
- IV 市民と公民のあいだ──アーレント・ヘーゲル・マルクス
- V 私利私欲と公的なもの──ルソーからドストエフスキーへ
- 第四部 戦前と戦後をつなぐもの
- VI 天皇と戦争の死者──昭和天皇VS三島由紀夫
- 注
- あとがき
- 著者から読者へ
- 年譜
- 著書目録
製品情報
製品名 | 戦後的思考 |
---|---|
著者名 | 著:加藤 典洋 |
発売日 | 2016年11月11日 |
価格 | 定価:2,420円(本体2,200円) |
ISBN | 978-4-06-290328-8 |
判型 | A6 |
ページ数 | 576ページ |
シリーズ | 講談社文芸文庫 |
初出 | 「群像」1998年8月号~1999年6月号(隔月掲載)。本書は1999年11月刊行の単行本『戦後的思考』(講談社)を底本とし、加筆・訂正を施したものです。 |