内容紹介
+ もっとみる
目次
- 1
- 第1章 竈神の象徴性――生と死の媒介者
- 第2章 金工と錬金術
- 第3章 家と火――竈・イロリの火を中心に
- 第4章 産屋の火――火の媒介機能を中心に
- 第5章 イロリをめぐる習俗――裸回りの深層
- 2
- 第1章 厠考――異界としての厠
- 第2章 厠と化粧――変身のフォークロア
- 第3章 黄金と糞便のフォークロア
- 3
- 第1章 オタナサマ信仰の周辺――東北地方の家の神信仰を中心に
- 第2章 オタナサマの性格
- 第3章 年徳神と疱瘡神
- 4
- 第1章 庚申信仰試論――転換の論理としての庚申
- 第2章 橋の民族
- 第3章 柿の民族
- 第4章 狐の民族――「狐に化かされた話」を中心に
- 第5章 狐火とミカワリ婆さん
製品情報
製品名 | 竈神と厠神 異界と此の世の境 |
---|---|
著者名 | 著:飯島 吉晴 |
発売日 | 2007年09月12日 |
価格 | 定価:1,155円(本体1,050円) |
ISBN | 978-4-06-159837-9 |
通巻番号 | 1837 |
判型 | A6 |
ページ数 | 336ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 原本:本書の原本は1986年3月、人文書院より刊行。 |