宮田光雄思想史論集1:平和思想史研究

本書は古代より現代まで、キリスト教を軸とする平和思想の流れをたどり、近代の代表的思想家の《平和と戦争の論理の交錯》を通じて、永続的平和の前提条件を明らかにした平和の思想史。《秩序と安寧》という従来の平和概念を超えて、《不公正な社会構造の解体》にこそ真の平和の確立があるとする今日的視点がみごとに展開される。旧著『平和の思想史的研究』から二論考を差し替え、あらたに五論考を増補した決定版。


【目次より】
I
1 神の平和と地の平和 《平和》の原型
2 キリスト教平和運動の思想
付論 社会主義社会の宗教と平和 平和と暴力との見方について
II
3 近代思想史の平和構想
付論 グローバリゼーションの只中で 《文明の衝突》から《世界エートス》へ
4 カントの平和論と現代
5 クラウゼヴィッツの戦争論と現代
6 政治における敵味方の論理
7 平和倫理としての生への畏敬 アルバート・シュヴァイツァーの平和思想
III
8 核の迷信からの脱却
9 非武装国民抵抗の構想
10 国を守るとは何か
あとがき 解説と解題に代えて

宮田光雄思想史論集1:平和思想史研究

書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。

オンライン書店で見る