Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
100
件
+
絞り込み
TRANSIT(トランジット)11号 永久保存版! メキシコにときめいて
ユーフォリアファクトリー
永久保存版!メキシコにときめいて 愛しのメキシコへ “楽園への逃避行”―メキシコは憧れを込めたそんな言葉が似合う。 大都市も海も山もジャングルも神秘の遺跡も、何でもここにはある。 タコス片手にテキーラをかたむければ、リズミカルにステップを踏んだ 陽気なメキシカンたちが、輪に加わるようにと手招きする。 ときめきを忘れたあなたへ。メキシコ楽園案内。 グアナファト:宝石箱の街 【撮影:高橋ヨーコ】 チ…
TRANSIT(トランジット)10号~永久保存 美しきイギリス最終案内
ユーフォリアファクトリー
永久保存版!美しきイギリスのすべて “伝統と革新の国”イギリスを旅して。 遺産や古き良きものこよなく愛し、街中には築数百年クラスの建物が随所に。 一方で、世界に先駆け、いつも新しいカルチャーを牽引する国、イギリス。 アイルランド・アラン諸島へは、漁師のために編まれたセーター「アランセーター」を探しに。 スコッチウイスキーの故郷を訪ねた琥珀色の物語や、目には見えないケルトの話、 そして2010年ロン…
TRANSIT(トランジット)9号~永久保存 美しきモロッコという迷宮~
講談社
永久保存版:モロッコに恋をして?美しき砂漠と迷宮? アラビアンナイトを思わせる幻想的なメディナ(旧市街)に、 人でごった返す迷路のようなスーク(市場)、果てしなく続くサハラ砂漠、 豊かな大地の恵みを味わうモロッコ料理……モロッコには様々な顔があります。 ヨーロッパとアフリカの中間地点で築かれた独自の文化や、 砂漠の民が守り続ける古代言語、生活に根付いたイスラムの教え、 違いを認め合う心。その魅力…
TRANSIT(トランジット)8号~タイ永久保存 やっぱりタイが好き!~
講談社
【特集紹介】 総力特集:タイ永久保存版「やっぱりタイが好き!」 タイは言わずと知れた気軽に行くことのできる、身近な「海外」です。 トムヤムクンやパッタイをはじめ、絶品のタイ料理は女性にも大人気。マッサージやサービス満点のホテルもリーズナブルに楽しめます。ビーチライフも魅力のひとつ。冒険心溢れるバンガローや、ひたすらプライベートを味わえる、個性的なデザインホテルも充実しています。現在、日本にとってパ…
TRANSIT 7号
講談社
【特集紹介】 総力特集:美しき東欧 「ファンタジーの翼広げて」 ヨーロッパを東西に2分していた“壁”が崩壊して20年。 中世の町並みや、自然豊かな辺境の村が残る“東”の国々は、 神秘のベールに包まれた美しさに満ちています。 芸術と自由を求めたチェコ、東西交流の場となったオーストリア、 多様な民族・歴史・文化に彩られたハンガリーをはじめ、 ポーランド、スロバキア、ルーマニア、ブルガリア。 現在、これ…
TRANSIT 6号
講談社
【特集紹介】 総力特集:エーゲ海の宝石 「今日も“ギリシア”は美しい」 古代の記憶を現在に抱き旅人を魅了してやまない「ギリシア」。神話と史実が混沌と入り交じった歴史を持ち、言語や演劇、彫刻といった文化や、哲学や民主主義などの思想に至るまで、多方面における原点ともいえる国。近年は、通年温暖な地中海性気候のエーゲ海やイオニア海の島々がリラクゼーションリゾートとして注目を集めています。 またギリシア正教…
TRANSIT 5号
講談社
【TRANSITとは?】 弊誌は「美しきもの」を求めて旅しています。 世界にはその場所にしか咲かない花や、出会えない人、想像 もつかない価値観に彩られています。直接現地に飛び込み、 そこに住む人々と美しいもの汚いものを共有して取材を進めます。 「TRANSIT」はそんな文化の違いを認め合わなければ見えて こない「空気感」を伝えていくメディアです。誌面の写真は、 インターネットの情報では得られない人間…
TRANSIT 4号
講談社
【TRANSITとは?】 弊誌は「美しきもの」を求めて旅しています。 世界にはその場所にしか咲かない花や、出会えない人、想像 もつかない価値観に彩られています。直接現地に飛び込み、 そこに住む人々と美しいもの汚いものを共有して取材を進めます。 「TRANSIT」はそんな文化の違いを認め合わなければ見えて こない「空気感」を伝えていくメディアです。誌面の写真は、 インターネットの情報では得られない人間…
電子あり
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
新井 満,新井 紀子
夫婦二人旅の提案。テーマは植樹と環境問題。植樹は平和運動であるーー『アルプスの少女ハイジ』の舞台をスイスに訪ねた夫妻が、次の目的地に選んだのは、「環境文学」の先駆的な名作『木を植えた男』の作者ジオノの故郷。後年、『千の風になって』を作ることになる作家夫妻による夢紀行。植樹とは平和運動なのであると知る「発見の旅」に、さあ出かけよう! 南仏旅行・必携のガイド。
オンライン書店で見る
試し読みする
TRANSIT 3号
講談社
【TRANSITとは?】 旅雑誌『NEUTRAL(ニュートラル)』が進化・深化(トランジット)して、 美しく生まれ変わったトラベルカルチャー誌が『TRANSIT(トランジット)』です。 出発地でも到着地でもないTRANSITポイントがやがて線となり、 読者と地球を繋いでいきます。 弊誌は「美しきもの」を求めて旅しています。 世界にはその場所にしか咲かない花や、出会えない人、想像 もつかない価値観に…
最初へ
«
5
6
7
8
9
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ