Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
53
件
+
絞り込み
YKK秘録
山崎 拓
YKKの誕生から四半世紀。山崎拓がずっとしたためていた日記を初公開。「加藤の乱」の内幕、小泉のたぐいまれな政治センス、友情と裏切りに満ちたYKKの真実がいま、明かされる。迫真の政治ドキュメント! YKKの誕生から四半世紀。山崎拓がずっとしたためていた日記を初公開。 「加藤の乱」の内幕、小泉のたぐいまれな政治センス、 友情と打算に満ちたYKKの真実がいま、明かされる。 迫真の政治ドキュメント!
オンライン書店で見る
電子あり
民権闘争七十年 咢堂回想録
尾崎 行雄
連続25回当選、人呼んで「憲政の神様」。生涯を議会政治、政党政治の確立に捧げた男が敗戦に直面して抱いた苦い思い。「日本に欧米なみな立憲政治を確立することを念願として私は七十余年努力したが、微力のためかついに及ばず、そのために愚かな戦争を始めて無条件降服という未曾有の屈辱を蒙る……私は一生を無駄に過してしまったと思うことがしばしばある」。戦後70年をすぎ、立憲主義が問われるいま、本書の意義は重い。 …
オンライン書店で見る
試し読みする
影の権力者 内閣官房長官菅義偉
松田 賢弥
二世、三世議員が大手を振るう中央政界にあって、秋田出身、地盤、看板、鞄の「三バン」なしの菅義偉は、いかにして「影の総理」とまで噂される地位にたどりついたのか? 安倍の後釜を狙い、最高権力者になる日は来るのか? 政治取材のトップランナー・松田賢弥が放つ、衝撃の書き下ろし! 二世、三世議員が大手を振るう中央政界にあって、秋田出身で、地盤、看板、鞄の「三バン」なしの“最強の官房長官”菅義偉は、いかにし…
オンライン書店で見る
電子あり
角栄の「遺言」 「田中軍団」最後の秘書 朝賀昭
中澤 雄大
「オヤジの成功、失敗体験をひっくるめた、その生きざまを語ることに、この国難を打ち破るヒントが詰まっている。国家の舵取りが難しい時代に、少しでも世のため人のためにつながる政治が実現してほしい。それがオヤジの再評価にもなると信じたい」。23年間、角栄の傍らにいて、その生涯にわたって「最後の秘書」の文字を背中に刻み続けてきた男が初めて語る、毀誉褒貶激しい「天才政治家」と、それを取り巻いた人々の実録。 …
オンライン書店で見る
試し読みする
絶頂の一族 プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」
松田 賢弥
すべては偉大なる岸信介の血を残すために――。安倍晋三の母・洋子の執念は、この華麗なる政治家一族の姿をいびつなものにしている。養子縁組を繰り返し、家を守ることによって何が生まれたか? 安倍にとって、祖父の宿願を達成することこそ、唯一、洋子に認められる術になる。幻影安倍家三代を丹念に取材し、幻影に追い回された安倍ファミリー・六人の姿を丹念に分析し、「安倍晋三」なるものの正体に迫る。 すべては偉大なる…
オンライン書店で見る
安倍首相の「歴史観」を問う
保阪 正康
昭和20年8月14日の日本を上空から偵察した米軍は驚いたという。降伏が決定し、爆撃を控えたにもかかわらず、日本各地で炎が舞い上がっている。その理由は後から知ることになるが、軍部の命令により戦争史料が徹底的に焼却されていたのである。もちろん、敗戦後に問われる戦争指導の責任追及をかわすためである。 昭和史の実証的研究のため、残された史料を発掘し、延べ4000人の人々から直接聞き書きを行ってきた筆者にとり…
オンライン書店で見る
電子あり
絶頂の一族 プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」
松田 賢弥,鈴木成一デザイン室
すべては偉大なる岸信介の血を残すために――。安倍晋三の母・洋子の執念は、この華麗なる政治家一族の姿をいびつなものにしている。養子縁組を繰り返し、家を守ることによって何が生まれたか? 孤独な政治家・安倍晋三にとって、祖父の宿願を達成することこそ、唯一、洋子に認められる術になる。幻影安倍家三代を丹念に取材し、幻影に追い回された安倍ファミリー・六人の姿を丹念に分析することによって、「安倍晋三」なるものの…
オンライン書店で見る
電子あり
仮面の改革派・渡辺喜美
室伏 謙一
政策秘書が間近で見た、渡辺喜美の迷走と、みんなの党分裂の一部始終。「政策の党」はなぜ、かくも無残に崩壊したのか? 地下の駐車場の車に向かう直前、渡辺代表は「みんなの党の修正案は?」と私に聞かれました。自分用と代表用2部しかない旨答えると、「(これから安倍総理に直接説明するのだから)段取り悪いな」と言って、足早に車に向かわれました。酒食を共にする場で、まさかこのような重要法案に対する修正案を説明する…
オンライン書店で見る
昭 田中角栄と生きた女
佐藤 あつ子
激動の戦後昭和最大の政治家、田中角栄。傍にあり支えた佐藤昭(あき)。娘でなければ描きえなかった秘録がここにある。 「あたしは、お母さんの人生を認めるよ」 本文より 亡き母の人生、オヤジの姿が響く。 角栄死して二十一年、佐藤昭死して四年になる。 おそらく佐藤あつ子のこの本によって、角栄の物語は完結したのである。 解説より・早野透(元朝日新聞政治部記者) 平成二十二年(二〇一〇年)三月十一日、一人の…
オンライン書店で見る
角栄のお庭番 朝賀昭
中澤 雄大
「オヤジの成功、失敗体験をひっくるめた、その生きざまを語ることに、この国難を打ち破るヒントが詰まっている。国家の舵取りが難しい時代に、少しでも世のため人のためにつながる政治が実現してほしい。それがオヤジの再評価にもなると信じたい」。23年間、角栄の傍らにいて、その生涯にわたって「最後の秘書」の文字を背中に刻み続けてきた男が初めて語る、毀誉褒貶激しい「天才政治家」と、それを取り巻いた人々の実録。 …
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
2
3
4
5
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ