Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「谷川 健一」の検索結果
10
件
+
絞り込み
電子あり
埋もれた日本地図
谷川 健一
「現地はつねに文献以上の何物かをもっている。しかし問いがなければ、現地は何も答えてくれない」。沖縄・八重山諸島から九州、大和、紀伊、関東、東北…… 日本各地を旅し、森かげや海のほとりに息づく、いにしえから百年千年つづいてきたものを、ひとびとの生き方のうちに見る。個々の事象の羅列では見えない、習俗の背後の全体性を、他界観や宇宙観ごと考えながら、ていねいに掘り起こす。「中央の高級社会だけにあると信じられ…
オンライン書店で見る
試し読みする
うたと日本人
谷川 健一
古代歌謡から芭蕉まで 歌という「魔」の正体を求めて 日本人にとって「うた」は人や自然とのたたかいから生まれた魂の叫びだった!万葉歌の生命力と心性の淵源を探り、民謡や芭蕉の俳諧へと通底する「共同体の詩」の伝統を考察する。
沖縄
谷川 健一
日本国に属しながら独自の自然と歴史をもつ沖縄。沖縄を理解するのにもっとも大切なものは何か。著者は、沖縄の「根」の底に沖縄固有の「神」の存在を見る。その神を見失った場合、沖縄は日本本土との画一化という衝撃に耐えられないのではないか。今日沸騰する各種の社会問題を解決するために、沖縄は「南島自治文化圏」を設定すべきであると主張する。沖縄問題を正しくとらえるための必読の書。
常世論 日本人の魂のゆくえ
谷川 健一,島田 拓史
常世とは、水平線の彼方に対する憧憬と死がまじり合ったもの。しかし常世は、祖霊の在(いま)す幽界や黄泉の国、そして沖縄のニライカナイともつながる。著書は、そうした世界が観念化される以前の原風景を求めて、補陀落(ふだらく)渡海や浦島伝説、また産小屋の問題などに立ち向かう。新しい発見の感動に支えられて、柳田・折口両先学らの論を一歩進めようと、日本人の原郷意識に挑んだ谷川民俗学の代表作の1つ。
南島論序説
谷川 健一,岡谷 公二,蟹江 征治,多田 進
琉球の民俗を通して古代日本の原像に迫る。与那国・石垣・宮古島等に見られる習俗は日本人の世界観や死生観を鮮明に映し出すと確信する著者が、数十回に及ぶ実地踏査を重ねてまとめたユニークな南島民俗論
神・人間・動物
谷川 健一,別役 実,蟹江 征治,辻村 益朗
古代人は狐や鳥の鳴き声に予兆を探り、それはまた、天上界の神が動物となって人間に幸福をもたらすという考え方とも通じた。本書は、白鳥、蛇、鹿、鵜、狐、鮭、熊などの野生動物の生態を通して、神と人間と動物の三者が織りなす親和力の世界を克明に描き出したものである。山林の伐採などにより、山野に住む生き物たちとの共存の場を失ってしまった神を畏れぬ現代人への鋭い警鐘をともなう、谷川民俗学の新しい境地を拓いた意欲作。
女の風土記
谷川 健一,高良 留美子,蟹江 征治,シックス
民俗学者の視点で選びぬいた伝承の女性史.神に愛されたが故に不幸な死をとげた巫女や高貴で美しい女の悲惨な末路など,神話や伝説から拾集した六十余篇の物語を通して,底辺の女たちの生への願望を描く.
鍛治屋の母
谷川 健一,蟹江 征治
鍛冶伝承の脈絡を追求した画期的な中世論.中世の鬼神,英雄の伝説や物語の中に,共通の主題の枠組が隠されていることに注目し,物語の構造の原型が鍛冶屋など漂泊の徒と深い繋りがあることを解明した好著
魔の系譜
谷川 健一
魔とは何か? 日本の王権を支えてきた影の部分を、著者は日本人の情念の歴史として捉え、死者の魔が生者を支配するという奇怪至極な歴史の裏側の流れを認めないものは、真の歴史を理解することはできないと主張する。呪術師や巫女の発生、呪詛や魔除けなどを通して、日本人特有の怨念を描く著者の眼光は鋭く、柳田国男や折口信夫がいまだ形をなし得なかった論点を直截に表現した本書が、谷川民俗学の原点といわれるゆえんであろう。
オンライン書店で見る
ビートルズってなんだ?
村上 龍,寺山 修二,北 杜夫,青島 幸男,なだ いなだ,浅井 愼平,白石 かずこ,谷川 俊太郎,石坂 敬一,山藤 章二,山川 健一,香月 利一,菊地 信義,平野 甲賀
ビ-トルズを再びイマジンするアンソロジ-1966~81年,ビ-トルズはこんなに愛され影響を与えていた!空前絶後のビ-トルズ現象を来日からジョンの死まで53の選りすぐりエッセイとイラストで証言
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録