Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「片山 杜秀」の検索結果
3
件
+
絞り込み
電子あり
鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史
片山 杜秀
各紙誌絶賛。朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、共同通信、週刊文春、週刊新潮、群像、週刊読書人、週刊金曜日ほかで続々紹介。 芸術は政治から自由だと思っているのはその時代だけである。(略)彼らの生きた時代が彼らの音楽にこれほど深く浸透しているとは、との思いを禁じ得ない。読み応えのある傑作評論である。――三浦雅士(毎日新聞3/24) 幅広い好奇心と博覧強記でなる著者にしか著せない本であろう。(略)14名の…
オンライン書店で見る
試し読みする
別冊「本」ラチオ SPECIAL ISSUE 思想としての音楽
片山 杜秀
菊地成孔 vs 片山杜秀/許光俊 vs 片山杜秀 プログレッシヴ・ロックをめぐる哲学的省察 ヴァレリー・アファナシェフ 反復と制御――ポピュラー音楽における<黒さ>について 大和田俊之 稲垣良典/カルロ・フォルリヴェジ/斎藤完/阪上正巳/谷口文和/田村和紀夫/沼田順/輪島裕介/渡邊未帆+大里俊晴 「いい音」は普遍か?――近代西洋音楽の外側から
近代日本の右翼思想
片山 杜秀
躓きの石としての天皇 超克されざる「近代」 ――近代日本のパラドクス 革命への赤き心は、なにゆえ脱臼され、無限の現状肯定へと転化されなければならないのか。躓きの石としての天皇、超克されざる「近代」――北一輝から蓑田胸喜まで、西田幾多郎から長谷川如是閑まで、大正・昭和前期の思想家たちを巻き込み、総無責任化、無思想化へと雪崩を打って向かってゆく、近代日本思想極北への歩みを描く。 [本書の内容] ●「…
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録