Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「杉山 登志郎」の検索結果
5
件
+
絞り込み
電子あり
子育てで一番大切なこと 愛着形成と発達障害
杉山 登志郎
発達障害研究の第一人者が書く、今の子どもたちにとって本当に必要な子育ての方法。発達障害の増加や子ども虐待の急増、いじめや校内暴力など、子育ての大変さばかりが際立っている。そこで、いくつかのとても大事なことだけ押さえておけばいいということを示す。
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
発達障害のいま
杉山 登志郎
18万部のロングセラー『発達障害の子どもたち』に、待望の続編が登場! 発達障害児の陰に潜む家庭の問題とは? こころの骨折・トラウマはどう治す? 脳と神経に何が起こっているのか? 「発達凸凹」という新しい考え方とは? 保護者、教育関係者から小児科医まで必読の書。
オンライン書店で見る
講座 子どもの心療科
杉山 登志郎
内容紹介 発達障害と情緒障害がすべてわかる決定版! ADHD、アスペルガー、自閉症、摂食障害、不登校などの対処法とは? 豊富な症例をもとに、治療法を具体的に説く。 教育関係者、小児科医から保護者まで必携の書。 児童精神医学の第一人者・杉山登志郎先生監修 ●発達障害の診断と鑑別 ●発達検査・知能検査 ●治療とフォローアップ ●子どもと関係を築くコツ ●薬物療法 ●問題…
オンライン書店で見る
子どもの発達障害と情緒障害
杉山 登志郎
ひと目でわかるイラスト図解 《講談社 健康ライブラリーイラスト版》 【発達障害の子に生じやすい情緒障害。その症状と対応法を徹底イラスト解説】 自分はダメな子!? 学校にも行きたくない…。 発達障害の子に生じやすい情緒障害。発達障害が注目されるいっぽうで、情緒的な混乱については見過ごされる傾向にある。 子どもの発達の問題と、情緒的な混乱の複雑なからみあいをやさしく解説した、子どもへの正しい接し方がわ…
オンライン書店で見る
電子あり
発達障害の子どもたち
杉山 登志郎
言葉が幼い、落ち着きがない、情緒が不安定。 育ちの遅れが見られる子に、どのように治療や養護を進めるか。 長年にわたって子どもと向き合ってきた第一人者がやさしく教える。 第1章──発達障害は治るのか 第2章──「生まれつき」か「環境」か 第3章──精神遅滞と境界知能 第4章──自閉症という文化 第5章──アスペルガー問題 第6章──ADHDと学習障害 第7章──子ども虐待という発達障害 第8章──…
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ