Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「広瀬 立成」の検索結果
10
件
+
絞り込み
電子あり
相対性理論の一世紀
広瀬 立成
「ニュートンよ許したまえ……」。二世紀以上にわたり絶対的権威として君臨してきたニュートン力学の常識を根底から覆したアインシュタイン。そのきっかけは、少年時代の「光を、光の速さで追いかけたらどうなるだろう」という疑問だった。「力の統一」「宇宙のしくみ」など現代物理学の起源となった研究はいかに生まれたか。最先端の物理学にまで影響を及ぼす相対性理論の本質を、わかりやすく解説する。(講談社学術文庫) 「…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
70歳物理学者の「循環健康法」
広瀬 立成
やさしい物理学でメタボも環境問題も解決! 70歳、現役物理学者が、みずから身体を動かし辿り着いた、生き抜いて、幸せになるための智慧。身体と地球の未来を救うカギは、「エントロピー」が握っていた!
オンライン書店で見る
電子あり
物理学者、ゴミと闘う
広瀬 立成
「燃やして埋める」日本のゴミ政策は大間違いだ!! 環境問題の本質はゴミにある。町づくりの第一歩もゴミから始まる。 地球環境の「基本的しくみ」とは? 地域の「つながり」の活かし方とは? 市民運動に立ち上がった科学者がわかりやすく説く「ゴミ問題解決法」。 ●物理学の基本法則は警告する! ●「戦略10訓」から「もったいない10訓」へ ●生命を宿す星、地球のしくみ ●「美しい国」の国策はゴミ産業の興隆…
オンライン書店で見る
試し読みする
対称性から見た物質・素粒子・宇宙
広瀬 立成
「対称性」がすべてのキーワードだ! 鏡の対称性から、素粒子の世界まで「対称性」をキーワードに現代物理の考え方をわかりやすく解説する。そして、「究極の統一」の鍵と期待されている「超対称性理論」とは、どんな理論なのか? 身近な疑問から究極の統一理論まで、物理学者はどのように考え、どのように理論を作っていったか「対称性」をキーワードにわかりやすく解説します。
電子あり
真空とはなんだろう
広瀬 立成
「負エネルギーの電子が充満している状態」、これが物理学が明らかにした真空だった。物質、エネルギー、宇宙……すべての謎を解く手懸かりは、「なにもない」はずの真空にあった! 真空は、じつは空っぽではなかったのだ。 じつは、空っぽではなかった! 「なにもない」ではなかった真空 負エネルギーの電子が充満している状態――これが現代の物理学が明らかにした、真空の正体だ。 物質、空間、力、宇宙……す…
オンライン書店で見る
試し読みする
新版 アインシュタインを超える
ミチオ・カク,ジェニファ-・トンプソン,久志本 克己,広瀬 立成
10次元宇宙から4次元宇宙が分かれたとき、すべてが始まった! 原子を構成する陽子や電子、そしてクォークさえも極微のひも──「超ひも」からできているという超ひも理論は、アインシュタインの果たせなかった統一場理論を実現する夢の理論とも言われる。いったい極微の世界の理論がどうして広大な宇宙の生成と進化をも語る理論になりうるのだろう?量子力学や相対性理論誕生以来、物理学が追い求めてきた夢を語りながら、超ひも…
質量の起源
広瀬 立成
現代素粒子物理学の最前線からの報告! 「時間」や「空間」とともに「質量」は物理学の基本概念である。物理学が対象とする物質が存在すればそこに質量もあると考えるのが当然だ。ところが、宇宙誕生の初期、すなわち物質生成のはじめには質量はなくて、物質の進化とともに質量を獲得したというのが現代物理学の結論だという。いったい質量がない物質とは何か、それがいかにして質量をもつようになったのか。現代素粒子物理学が明ら…
超ひも理論と「影の世界」
広瀬 立成
姿は見えず重力だけを及ぼす物質とは!? 宇宙と物質と力のあらゆる性質を統一的に語ることができる新しい理論――超ひも理論が登場した。物質はひものような「超ひも」からできているというこの奇想天外な理論は、宇宙がはじめ10次元だったという、私たちの想像をはるかに超えた奇妙な予言をする。その中でももっとも奇抜なものが、けっして姿の見えない影の世界、影の物質の存在である。いったい、それはなにか? そして、こん…
アインシュタインを超える 超弦理論が語る宇宙の姿
M・カク,J・トレイナ-,久志本 克己,広瀬 立成,プラスM,渡辺 冨士雄
素粒子から宇宙までを統一する超弦理論紹介アインシュタインの果せなかった自然を一つの理論によって語ろうとする統一理論が、宇宙は10次元だと言う超弦理論の登場によって、今、可能になろうとしている
モノポール
広瀬 立成,プラスビー,渡辺 富士雄
N極またはS極だけの単磁極粒子はあるか?電気で電磁石がつくれ,磁石から電気がつくれるように,電気と磁気の関連は深い.では電気に正,負だけの電荷があるのだから単磁極粒子があってもよいはずだ.
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ