Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「岡嶋 裕史」の検索結果
8
件
+
絞り込み
電子あり
5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
岡嶋 裕史
「5Gは何が新しいのでしょうか? いまどきCPUの世代が変わったからパソコンを買い換えようと思う人はけっこうなマニアで、仕事に支障が出なければ壊れるまで使い続ける人も多いでしょう。 スマートフォンでも、多くの人は“伝送速度が速くなっても関係ない”と同じ機種を今の回線のまま使い続けるようになるのでしょうか」(本書より) 【伝送速度→下りで20Gbps、上りで10Gbps】 【待ち時間→1ミリ秒】…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
絵でわかるサイバーセキュリティ
岡嶋 裕史
「どうやってデータを守ればいいの?」 「ハッカーはどんな攻撃をしてくるの?」 いまさら聞けない人に最適な入門書! 難しそうな概念も、絵本のようにすぐにわかる。 基礎知識から最新情報まで、あっという間に即戦力! 【目次】 第1章 セキュリティの入門――門の前くらい ~ セキュリティとリスク 1-1 セキュリティ 1-2 リスクとその3つの要素 1-3 リスクマネジメント 1-4 セキュリテ…
オンライン書店で見る
電子あり
絵でわかるネットワーク
岡嶋 裕史
「今さら聞けない」人のためのネットワーク入門書! 巧みなたとえ話と豊富なイラストで初歩の初歩から学べます。 「プロトコルって何?」から、クラウドやセキュリティ構築のしくみまで網羅。 まずはこの一冊から! 【目次】 第1章 通信の基本はのろしと糸電話 ~ プロトコルのしくみ 1.1 プロトコル 1.2 OSI基本参照モデル 1.3 回線交換と蓄積交換 1.4 コネクション型通信とコネクショ…
オンライン書店で見る
電子あり
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ
岡嶋 裕史
参加者が誰もお互いを信用し合っていないからこそ、正確な計算結果が未来永劫保存される──。暗号通貨(仮想通貨)ビットコインを支える仕組みとして登場したブロックチェーンは、かつてのインターネットのように新たなインフラへと育ちつつある。本書はその本質と構造をわかりやすく解説し、新たな応用先まで展望。技術解説書のトップ著者が挑んだ、「これ1冊で網羅できる」ブロックチェーンの決定版入門書! なぜ不正できな…
オンライン書店で見る
試し読みする
NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 パソコンとケータイ 頭のいい人たちが考えたすごい!「仕組み」
NHK 「ITホワイトボックス」プロジェクト,石井 裕,城田 真琴,松岡 聡,増井 俊之,根来 龍之,夏野 剛,澤 智博,遠藤 諭,岡嶋 裕史,後藤 滋樹,遠藤 雅伸,菊池 隆裕
ゲームビジネス×コンビニ流通×医療IT×スパコン スマートフォン×インターフェース×ネットショッピング この1冊から「アイデア」が生まれる ものすごく分かりやすく解説されたNHK番組を緊急出版化! こんな最新キーワードが理解できます! ●POSシステムをつくった神様 ●震災以前、震災以後 ●集合知 ●バイラルループ ●ポストPC ※本書は、NHKEテレ『ITホワイトボックス』を再構成・編集して…
アフタヌーン新書 006 ジオン軍の失敗
岡嶋 裕史
「脚なんて飾りです」から学ぶ、技術者の心得。画期的新書! 失敗する製品が世に出てしまうのはなぜか? エンジニアはもちろん、広く製品開発に携わる人間ならば誰しも直面するその論点を、『機動戦士ガンダム』から学ぶ画期的書籍。 現役エンジニアにとっては、歴史よりも定石よりもリアリティを感じることのできる題材で、「失敗する製品」を生み出さないための叡智を得よう。立てよ! エンジニアよ! 失敗する製品が世…
試し読みする
電子あり
構造化するウェブ
岡嶋 裕史
技術の進化がウェブの構造化を可能にする。ウェブの理想型のように語られるウェブ2.0は、じつは、ウェブの構造化における通過点でしかない。構造化が進めば、コンピュータによる「サービス」の連携が容易になる。ウェブはまだまだ進化できるのだ。では、ウェブはどこへ向かい、何を可能にするのか。ウェブの技術的系譜を追いながら、構造化を形作る技術について平易に解説する。 「ウェブ2.0」はウェブの理想型ではなかっ…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
セキュリティはなぜ破られるのか
岡嶋 裕史
ファイアウォールも、難攻不落の要塞も、箱入り娘も、 “破られる”理由は同じ! <「なぜ破られるのか」3つの原則> 1.完全な防御ラインは現実的には作れない 2.防御ラインの内側の異分子には勝てない 3.セキュリティを考える上で最弱のパーツは人間である ――IT化が日進月歩で進む社会で未知の局面、新しい技術に直面しても、大切な情報、お金、命、名誉……を守るために、この原則をふまえた「セキュリティの考…
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ