Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「佐伯 彰一」の検索結果
11
件
+
絞り込み
電子あり
自伝の世紀
佐伯 彰一,堀江 敏幸
オンライン書店で見る
試し読みする
死の床に横たわりて
ウィリアム・フォ-クナ-,佐伯 彰一
「生きてるのは、つまりは、長いあいだじっと死んでいれるようにと準備する為じゃ」という父の言葉にとりつかれたアディは、夫に、自分の遺体を父の眠るジェファソンまで運んで埋めるように遺言を残して死ぬ。家族6人は洪水で橋…
作家の手紙をのぞき読む
佐伯 彰一
わが愛する伝記作家たち
佐伯 彰一
伝記の世界はおもしろい。 たとえばフロイトの書簡をめぐる謎、あるいはシルヴィア・プラスは何を悩んで自殺したのか……。伝記作家の仕事ぶりを、豊富かつ興味深いエピソードで紹介、魅力溢れる伝記の世界へご招待。
大世俗化の時代と文学
佐伯 彰一,本山 吉晴
文学は宗教的衰退の時代をどう捉えてきたか伝統的な信仰形態が大きく揺らいだ今世紀、文学は宗教の衰退をどう反映してきたか。洋の東西から様々な作品を引き、「世俗化時代の文学」を考察する長篇評論。
日本人の自伝
佐伯 彰一,蟹江 征治
わが国の自伝的著作の系譜を通観し、もっとも秀れた2つの自伝、内村鑑三『余は如何にして基督信徒となり乎』と、福沢諭吉『福翁自伝』を対比・分析する。さらに山鹿素行、新井白石、松平定信等、近世日本人の自伝における武士的自我へと遡り…
電子あり
風前雨後
中野 好夫,佐伯 彰一
蘆花を終生苦しめた重圧の背後にあるもの、スコットの人類冒険史上最大の運命悲劇、江藤新平、川路聖謨、シェイクスピアの世界、──人間への旺盛な興味と探究。不遇の運命とその背後の社会・国家への鋭い考察。英文学、社会評…
オンライン書店で見る
試し読みする
自伝の世紀
佐伯 彰一,平野 甲賀
自伝の中にこそ新たな文学の芽があると説く今世紀程数多の自伝の刊行を見た時はない.今世紀欧米の文学・思想の変遷と歩みを共にして来た自伝の中にこそ,実は尽きざる新たなる文学・思想の予告があるのだ
外から見た近代日本
佐伯 彰一,芳賀 徹,蟹江 征治
斯界の第一人者が放つ画期的な比較文明論.日米両国間でほぼ同時代に起こった明治維新と南北戦争を比較することにより,近代日本の歴史に新たな光をあて,日本人の真の意味での自己確立の緊要さをえがく.
電子あり
日本人の自伝
佐伯 彰一,上田 三四二,舟橋 菊男,亀倉 雄策
自伝というジャンルの文学史上の位置を展望しながら、日本人の〈我〉の自覚の歴史を解明した、画期的な長編評論。福沢諭吉、内村鑑三、勝小吉、鈴木牧之、新井白石、山鹿素行、松平定信らの著作から、三世中村仲蔵、七世市川中車など歌…
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
2
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
X(旧Twitter)
Facebook
会員登録