Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
4
件
+
絞り込み
「無言館」の青春
窪島 誠一郎
生きたいと願った戦没画学生が遺した原風景 「無言館」につどう「青春」ホット・ライン 戦没画学生慰霊美術館「無言館」10年の歩み ●「青春美術館」へようこそ ●「無言館」の成人式 ●「対話」――来館者ノートより ●未来へ ●「無言館」の青春 収蔵全画学生97人の作品と資料写真、多数収録! 六十年経った今も ちっとも乾いていない あなたの絵具は あなたが今も そこに生きていることを 私たちに教えてく…
オンライン書店で見る
無言館の詩 戦没画学生「祈りの絵」第3集
窪島 誠一郎
新たに収蔵された戦没画学生24名の遺作43点とそのエピソード 静かに、静かに、確かめてください。彼らの生きた証を。 信州・塩田平の自然、訪れた人々の言葉――「無言館」の四季を綴ったエッセイを併録 こゝに建っている美術館は「棺」のような形だが「棺」ではない。だれもが「祈り」をさゝげる美術館だがそれは死者への「祈り」ではない。若者たちがのこした生命の欠片を1つ1つ拾い集めるために私たちが訪れる…
オンライン書店で見る
無言館を訪ねて
窪島 誠一郎
新たに収蔵された戦没画学生25名の遺品44点とそのエピソード すすり泣きの聞こえる美術館に来たのは初めてです。――「無言館ノート」に綴られた来館者のメッセージを併録
オンライン書店で見る
無言館
窪島 誠一郎
一度だけでいい、あなたに見せたい絵がある。 澤地久枝「無言の語りかけ」、野見山暁治「還らぬ友人たち」を併録。 戦没画学生31名の遺作50点とそのエピソード。 あと5分、あと10分、この絵を描きつづけていたい。 外では出征兵士を送る日の丸の小旗がふられていた。 生きて帰ってきたら必ずこの絵の続きを描くから…… 安典はモデルをつとめてくれた恋人にそういいのこして戦地に発った。 しかし、安典は帰ってこれ…
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録