Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
4
件
+
絞り込み
電子あり
「てんかん」のことがよくわかる本
中里 信和
脳の過剰な興奮が引き起こす発作をくり返す「てんかん」は、誤解や偏見が根強く残る病気。患者さんの8割は正しく治療すれば発作を抑制できるのですが、専門医が少なく、不適切な診断・治療を受け続けている方も少なくありません。本書は、病気のしくみや治療法を豊富なイラストやチャートでわかりやすく解説。必要以上の不安や、多くの人がいだいている誤解を減らし、患者さんやご家族の助けとなる一冊です。 ひと目でわかるイ…
オンライン書店で見る
子どもの危ないひきつけ・けいれん
金澤 治
突然の発作、意識がない!どうしよう? 熱性けいれん、てんかん、光過敏性発作…… 症状からわかる正しい対応と予防法。 【主なポイント】 ●光の刺激でひきつけを起こす子どもが増えている ●症状はいろいろ。手足のつっぱり、ガクガク震える、意識がなくなるetc. ●あわてず、確認。発作が起きている時間と子どもの状態 ●10分たってもおさまらなければ、すぐ病院へ ●乳幼児のひきつけの3分の1は「熱性けいれん…
新版 ひきつけ・けいれんは小児てんかんを疑え
金澤 治
子どものひきつけ・けいれんは増えている! 名医がやさしく解説、小児てんかんが正しくわかる ●テレビゲームによるひきつけ・けいれんは後を絶たない ●ひきつけを誘発する大きな落とし穴――喘息やアレルギーの薬による副作用 ●てんかん発作と間違えやすい乳幼児の「泣き入りひきつけ」や「身震い発作」 ●高熱を伴うひきつけの「熱性けいれん」が起こるのは幼稚園まで 全人口の10分の1は、小児期に一度はひきつけを起…
ひきつけ・けいれんは小児てんかんを疑え
金澤 治
全人口の10分の1は、小児期に一度はひきつけを起こすといいます。熱性けいれんを繰り返すと、てんかんに移行する可能性があります。交通事故で頭を打って、てんかんになってしまうこともあるのです。てんかんの有病率は100人に1人ですから、てんかんはありふれた病気です。てんかんは8割の治癒・抑制率の病気ですから、てんかんは治るのです。 こんな「熱性けいれん」は注意が必要です ・15分から20分以上続くけいれ…
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録