小説 ゴルフ人間図鑑

マイページに作品情報をお届け!

小説 ゴルフ人間図鑑

ショウセツゴルフニンゲンズカン

ゴルフは人間の「善」と「悪」を暴く。
芝生の上の人間劇八話。
ここに描かれているのはあなたかもしれない――。

・スーパーマーケット企業の社長・榊原は昔から勝利への執念が強く、勝つためならグリーン上での不正も当たり前かのように犯す。秘書室長・望月は榊原を諫める役割を任じられるが、実は榊原は高校時代の同級生で距離感の取り方が難しい。望月は榊原の悪癖を咎められるのか…?(第一話 榊原社長のパット)
・テレビ局会長には二つの悩みがある。一つ目は頻繁に社長交代して後継者の芽を摘んでしまうこと。もう一つの悩みはゴルフで「卵を産んで」しまうこと。OBを誤魔化すために別のボールでプレーを再開してしまうのだ…(第二話 篠田会長のOB)
・部長のいやがらせに耐えかねた修一は部署のゴルフコンペで一矢報いる復讐を計画。その秘策とは?(第三話 肥料部桂木のシャンク)

豊富な社会経験を活かしてビジネスマンの群像を活写し続けてきた著者による、ゴルフを通して人間の本性を露わにする短編集。職場での人間関係やプレッシャー、組織の価値観と自分の信念の乖離、招かれざる理不尽、そんな束縛や重圧を抱えながら日々を乗り越えているすべての人々に、ゴルフを通して「ヒント」と「エール」を届ける。
笑いあり、涙あり、学びありの現代人必読の一冊。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2023年12月21日

ISBN

9784065343944

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

280ページ

著者紹介

著: 江上 剛(エガミ ゴウ)

1954年兵庫県生まれ。作家。1977年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。梅田・芝支店の後、本部企画、人事関係を経て、高田馬場、築地各支店長を経て2003年3月に退行。97年第一勧銀総会屋事件に遭遇し、広報部次長として混乱収拾に尽力。その後のコンプライアンス体制に大きな役割を果たす。銀行員としての傍ら、2002年『非情銀行』(新潮社)で小説家デビュー。主な著書に、『失格社員』(新潮社)、『ラストチャンス 再生請負人』、『リベンジ・ホテル』、『慟哭の家』(以上、講談社)、『庶務行員 多加賀主水が許さない』(祥伝社)、『怪物商人』(PHP研究所)など多数。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

おすすめ記事

Now loading...