現代哲学の系譜

創文社オンデマンド叢書
ゲンダイテツガクノケイフ
  • 電子のみ
現代哲学の系譜
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

©  

+ もっとみる

目次

  • 第一章 現代哲学の源流としての十九世紀後半の哲学
  • 第二章 近世精神史の動向と十九世紀前半の哲学
  • 第三章 十九世紀後半の哲学の出発点としてのヘーゲル批判
  • シェリングのヘーゲル批判
  • トレンデレンブルクのヘーゲル批判
  • キェルケゴールのヘーゲル批判
  • ショペンハウァのヘーゲル批判
  • ブルクハルトのヘーゲル批判
  • ニィチェのヘーゲル批判
  • フォイエルバハのヘーゲル批判
  • マルクス・エンゲルスのヘーゲル批判
  • 第四章 ヘーゲル批判を基盤として展開される新しい哲学思想
  • シェリングの積極哲学
  • キェルケゴールの実存哲学
  • ショペンハウァの意志哲学
  • ブルクハルトの歴史哲学
  • ニィチェの生の哲学
  • フォイエルバハの人間学
  • マルクス・エンゲルスの社会哲学
  • シュティルナァの自我哲学
  • ハルトマンの無意識の哲学
  • ワークナァの楽劇の哲学
  • マインレンダァの死の哲学
  • 第五章 十九世紀後半の哲学の批判とその二十世紀の哲学との関係
  • 十九世紀・二十世紀哲学思想史年譜表
  • 人名索引

製品情報

製品名 現代哲学の系譜
著者名 著:藤田 健治

著者紹介

著:藤田 健治(フジタ ケンジ)

1904~1993年。哲学者。お茶の水女子大学名誉教授。東京帝国大学哲学科卒。文学博士(東京大学・論文博士)。
著書に、『近代哲学原理の崩壊と再建』『現代哲学の系譜 十九世紀後半の欧州哲学思想史』 『シェリング』『若き人々に』『歴史的世界と人間存在』『人間形成と実存哲学』『愛に生きる心得』『哲学的人間学』『ニーチェ』『現代哲学入門』『哲学的人間学』『体系と展相 哲学的人間学』『人生余情 藤田健治喜寿記念随筆集』『哲学的人間学』『哲学的人間学方法論・生の連続と非連続のパースペクティヴ』『光と影ろい 日本精神史における理念の形態』『漱石 その軌跡と系譜 鴎外・龍之介・有三 文学の哲学的考察』『西田幾多郎 その軌跡と系譜 桑木厳翼・田辺元・高坂正顕・山内得立 哲学の文学的考察』『カント解釈の基本問題 その人間学的還元』『藤田健治著作集(全7巻)』などがある。

オンライン書店で見る