内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
目次
- まえがき
- 第一章 都市と文明
- 第一節 人類の発展と都市
- 第一項 都市の表情
- 第二項 歴史の都市・現代の都市
- 第二節 都市と農村のバラドックス
- 第一項 飽食と飢餓
- 第二項 パラドックスとしての都市と農村
- 第二章 都市の概念と論理
- 第一節 都市の概念
- 第一項 さまざまな都市概念
- 第二項 都市概念の二重性
- 第二節 都市の論理
- 第一項 都市と食糧
- 第二項 権力と統合機関
- 第三節 都市とコミュニケーション
- 第一項 権力と支配
- 第二項 都市と交通
- 第三章 都市と国家
- 第一節 都市の権力と国家
- 第一項 政治権力と都市
- 第二項 国家権力の形態と展開
- 第三項 政治権力の重層性と都市
- 第二節 権力と正統性
- 第一項 社会と秩序
- 第二項 国家と宗教
- 第三項 正統性と犠牲
- 第三節 都市と民衆
- 第一項 権力と秩序
- 第二項 食糧の生産と分配
- 第三項 国家と食糧
- 第四節 都市の論理と国家の論理
- 第一項 首都と国家
- 第二項 都市と民衆
- 第三項 首都の警備
- 第四章 都市と文化
- 第一節 文化と支配
- 第一項 権力と文化
- 第二項 文化と管理
- 第二節 象徴としての都市
- 第一項 意味世界と都市
- 第二項 都市とシンボル
- 第三節 劇場都市・劇場国家
- 第一項 みせびらかしの権力
- 第二項 秩序と無秩序
- 第三項 都市と犠牲
- 第四節 文化の頽廃と都市
- 第一項 都市の病理
- 第二項 分離と集権
- 第五章 人間と都市
- 第一節 都市の論理と国家
- 第一項 中心と周辺
- 第二項 国家と〈都市 農村〉
- 第二節 都市と人間
- 第一項 文化と交換
- 第二項 都市の論理と人間
- 注
- あとがき
製品情報
製品名 | 都市と権力(現代自由学芸叢書) 飢餓と飽食の歴史社会学 |
---|---|
著者名 | 著:藤田 弘夫 |