新社会哲学宣言

創文社オンデマンド叢書
シンシャカイテツガクセンゲン
  • 電子のみ
新社会哲学宣言
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 第一部 社会理論の学問史的論考
  • 第一章 プレ専門化時代(一九世紀前半まで)の社会理論:その諸潮流の再構成
  • 1 アリストテレス2 社会契約説 3 フランス啓蒙思想 4 スコットランド啓蒙思想 5 ヘルダーとカント 6 ドイツ観念論とその崩壊 
  • 第二章 専門化時代(一九世紀中葉から二〇世紀中葉)における社会諸科学と哲学:その再考
  • 1 コントとスペンサーの社会理論とその哲学的正当化 2 デュルケームにおけるディシプリンとしての社会学の確立と哲学の位相 3 純粋経済学・純粋法学・政治科学の確立と理念 4 歴史学派経済学、メンガー経済学、および方法論争の哲学的地平 5 ヴェーバー 6 ジンメル・パーソンズ・シュッツ 7 マルクス主義と批判理論(フランクフルト学派 8 専門化時代における社会科学基礎論としての哲学の限界 9 総括的考察
  • 第三章 ポスト専門化時代(二一世紀)の哲学と社会科学:その理念
  • 1 大前提としての哲学概念の革新 2 アルバート・アーペル・ローティの難点 3 哲学と社会諸科学の「相互浸透的再統合」への道
  • 第二部 新社会哲学の論理とヴィジョン
  • 第四章 相関社会科学的問題群・基礎概念の定式化:社会科学基礎論の試み
  • 1 相関社会科学の理念 2 大きな問題群としての自然環境・文化・歴史と社会科学 3 システム・生活世界・公共世界 4 理論と実践 5 説明・了解・批判 6 合理性 7 発展・進歩・進化 8 モダニティーズ:「複数の近・現代性」という視座
  • 第五章 政治哲学の現代的再構想
  • 1 政治科学(ポリティカル・サイエンス)の意義と限界 2 「政治的なるもの」と公共性・市民社会・国家 3 正義論のポスト・ロールズ的再構成 4 権力論のポスト・フーコー的再考 5 多文化主義をめぐる争点の根源 6 「自己 他者 世界」了解の位相:政治哲学における存在論の復権 7 公共政策の新次元(文化・歴史・科学技術・環境)と政治哲学の役割
  • 第六章 経済哲学の復権
  • 1 科学主義的ミクロ経済学とマクロ経済学2 プラクシオロジーとコンスティテューショナル・エコノミックス 3 規範的経済学のゆくえと再定位 4 歴史学派・(旧)制度学派・コミュニタリアニズム 5 進化論と経済学 6 経済倫理学の構想と諸課題 7 経済における制度と進化の認識論、そして倫理の考察第七章 新社会哲学のアクチュアリティ
  • 1 公共哲学としての新社会哲学 2 経験的かつ規範的な現代社会論としての新社会哲学注
  • 参考文献

製品情報

製品名 新社会哲学宣言
著者名 著:山脇 直司

著者紹介

著:山脇 直司(ヤマワキ ナオシ)

1949年生まれ。哲学者。東京大学名誉教授。星槎大学学長。一橋大学経済学部卒業、上智大学大学院哲学研究科修士課程修了、ミュンヘン大学で哲学博士号を取得。
専門は、公共哲学、社会思想史など。
著書に、『ヨーロッパ社会思想史』『包括的社会哲学』『新社会哲学宣言』『経済の倫理学』『公共哲学とは何か』『社会福祉思想の革新』『グローカル公共哲学』『社会とどうかかわるか』『社会思想史を学ぶ』など、
訳書に、ローベルト・シュペーマン, ラインハルト・レーヴ『進化論の基盤を問う』P・コスロフスキ、フィリップ・クロイツァー、ラインハルト・レーヴ編『進化と自由』などがある。

オンライン書店で見る