町が生まれ 森が広がる 岡田卓也のものがたり

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

町が生まれ 森が広がる 岡田卓也のものがたり

マチガウマレモリガヒロガルオカダタクヤノモノガタリ

講談社の絵本

戦後のあれはてた故郷にたたずむ「彼」には、絶望しかなかった。しかし、彼は姉と力を合わせ、小さな店を作った。小さな店は人々の希望となり、人が集まり、店はどんどん大きくなっていった。周りの人たちとも力を合わせ、ますます店は大きくなり、ますます人が集まり、それは町が生まれるようでもあった。やがて彼の思いは自然へと向く。自然が生き生きしてこそ、人間が元気に生きられる。人間が元気だからこそ、モノが売れ、社会が発展していくと……。そこで彼は木を植えはじめた。荒野は緑の森となり、世界中に広がっていった。地球の未来のために、彼はこれからも木を植え続ける……。


Yuichi Kimura/Mitsuo Shinozaki

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年06月09日

ISBN

9784065234372

判型

A5変型

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

36ページ

シリーズ

講談社の創作絵本

電子版

発売日

2021年06月08日

JDCN

06A0000000000325854N

著者紹介

文: きむら ゆういち(キムラ ユウイチ)

1948年、東京都生まれ。多摩美術大学卒。幼児番組のアイディアブレーンなどを経て絵本・童話作家に。『あらしのよるに』(絵・あべ弘士/講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。同作品の劇作で斎田喬戯曲賞受賞。『オオカミのおうさま』で日本絵本賞受賞。「あかちゃんのあそびえほん」シリーズ(偕成社)など、著作は国内で650冊以上、海外で250冊以上。ゆうゆう絵本講座主宰。https://www.kimura-yuuichi.com/

絵: 篠崎 三朗(シノザキ ミツオ)

1937年、福島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒。現代童画会ニコン賞、高橋五山賞受賞。2019年、日本児童文芸家協会児童文化功労賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館より、絵本『おかあさんぼくできたよ』(至光社)、挿し絵『おじいさんのランプ』(作・新美南吉/小峰書店)が、国際的に価値がある本として選ばれている。その他『かさじぞう』(くもん出版)などの絵本、挿し絵多数。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

おすすめ記事

Now loading...