完全図解 介護に必要な 医療と薬の全知識

介護ライブラリー
カンゼンズカイカイゴニヒツヨウナイリョウトクスリノゼンチシキ
著・編:三好 春樹 著・編:長尾 和宏 編・協力:東田 勉
  • 電子あり
完全図解 介護に必要な 医療と薬の全知識
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

●序章 これだけは知っておきたい医療のポイント

●第1章 高齢者の体と病気の特徴
・高齢者は、自覚症状に乏しいため訴えが少ない
・病気なのか、普段の個人データとの比較が必要
・多臓器に病気を抱えていることが少なくない
・一つの病気だけでなく、合併症を起こしやすい
・薬の効果や有害事象の出方が若い人と異なる ほか

●第2章 病気にならない生活づくり
・医療以前に必要な生活ケアについての考え方
・「水、食事、排泄、運動」4つの基本を大切に
・生活リズム(日中の活発さ)をどうつくるか
・移動や歩行が大切、認知症予防にも欠かせない ほか

●第3章 日常的な医療的ケアと予防
・バイタルサインの測り方
・日常の服薬介助(一般的な方法と困難例への対応)
・清潔の保持(うがい、手洗い、着替え、シーツの交換)
・環境の調整(掃除、換気、室温・湿度の設定)
・口腔ケアと口腔トレーニング(嚥下機能の向上)
・さまざまな感染症の予防 ほか

●第4章 よく起こる症状への対応法
脱水/発熱、熱中症/便秘、下痢/嘔吐/けいれん/
動悸、息切れ/むくみ、腫れ/不眠、昼夜逆転/
体の痛み(頭痛、胸痛、腹痛、関節や腰の痛み) ほか

●第5章 重大な疾患へのアセスメント
脳血管障害による片マヒのケア/糖尿病とその合併症/
パーキンソン病と類縁疾患/循環器疾患(不整脈、心疾患、高血圧、低血圧)/
呼吸器疾患(肺炎、誤嚥性肺炎、COPD、結核)/泌尿器系疾患(排尿障害、膀胱炎、尿道炎)/
慢性腎不全/骨粗鬆症、関節リウマチ ほか

●第6章 高齢者への薬物療法と減薬
・薬の有害事象をどう回避するか
・高齢者への服薬支援と一元管理
・服用歴の確認と注意点
・医師の処方に疑問を感じたら ほか

●第7章 終末期の入院や延命の判断
・入院をなるべく早く切り上げるには
・利用者が医師から胃瘻を勧められたら
・リビングウイルを書いている利用者のケア ほか

製品情報

製品名 完全図解 介護に必要な 医療と薬の全知識
著者名 著・編:三好 春樹 著・編:長尾 和宏 編・協力:東田 勉
発売日 2022年04月21日
価格 定価:1,980円(本体1,800円)
ISBN 978-4-06-514319-3
判型 B5変型
ページ数 168ページ
シリーズ 介護ライブラリー

著者紹介

著・編:三好 春樹(ミヨシ ハルキ)

1950年生まれ、理学療法士、「生活とリハビリ研究所」代表。介護をテーマに多くの講演と実技指導を行い絶大な支持を得ている。『認知症介護 現場からの見方と関わり学』(雲母書房)、『完全図解 新しい介護 全面改定版』『その認知症ケアは大まちがい!』(以上、講談社)、『介護のススメ! 希望と創造の老人ケア入門』 (筑摩書房)など著書・監修書多数。

著・編:長尾 和宏(ナガオ カズヒロ)

1958年香川県生まれ。医学博士、医療法人社団裕和会理事長、長尾クリニック院長。東京医科大学卒業後、大阪大学第二内科を経て95年に兵庫県尼崎市で開業。一般社団法人 日本尊厳死協会副理事長・関西支部長。日本慢性期医療協会理事なども務める。ベストセラーとなった『「平穏死」10の条件』(ブックマン社)、『病気の9割は歩くだけで治る!』(山と渓谷社)など著書多数。

編・協力:東田 勉(ヒガシダ ツトム)

1952年生まれ。医療・福祉・介護分野の取材や執筆多数。著書に『認知症をつくっているのは誰なのか 「よりあい」に学ぶ認知症を病気にしない暮らし』(村瀬孝生との共著、SBクリエイティブ)、『認知症の「真実」』『親の介護をする前に読む本』(以上、講談社)、などがある。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る