内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
イラストで学ぶ 情報理論の考え方
-
電子あり
スパース回帰分析とパターン認識
-
OpenCVによる画像処理入門
-
でんしゃの とけいえほん
-
電子あり
入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ
-
電子あり
実践Data Scienceシリーズ RとStanではじめる ベイズ統計モデリングによるデータ分析入門
-
はじめてのプログラミングえほん
-
電子あり
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ
-
電子あり
データサイエンスのためのデータベース
-
電子あり
機械学習スタートアップシリーズ Pythonで学ぶ強化学習 [改訂第2版] 入門から実践まで
-
電子あり
PythonとCasADiで学ぶモデル予測制御
-
電子あり
機械学習スタートアップシリーズ ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門
目次
- 第1章 サイバー攻撃で悪用される「脆弱性」とは何か
- 第2章 サイバー攻撃は防げるか:脆弱性の発見・管理・修正
- 第3章 プログラムの制御はいかにして乗っ取られるか:バッファオーバーフローの脆弱性
- 第4章 文字列の整形機能はいかにして攻撃に悪用されるか:書式指定文字列の脆弱性
- 第5章 いかにしてWebサイトに悪意あるコードが埋め込まれるか:クロスサイト・スクリプティングの脆弱性
- 第6章 機密情報はいかにして盗まれるか:SQLインジェクションの脆弱性
- 第7章 脆弱性と社会:脆弱性市場からサイバー戦争まで
製品情報
製品名 | サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること |
---|---|
著者名 | 著:中島 明日香 |
発売日 | 2018年01月18日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-502045-6 |
通巻番号 | 2045 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | ブルーバックス |