内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
現代の租税理論 最適課税理論の展開
-
電子あり
世界は「e」でできている オイラーが見出した神出鬼没の超越数
-
電子あり
世界一わかりやすい物理数学入門 これ1冊で完全マスター!
-
電子あり
素数が奏でる物語 2つの等差数列で語る数論の世界
-
電子あり
量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ
-
電子あり
今日から使える物理数学 普及版 難解な概念を便利な道具にする
-
電子あり
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ
-
電子あり
ゼロからできるMCMC マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門
-
電子あり
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック
-
電子あり
初学者のための数論入門
-
電子のみ
企業・家計複合体の理論
-
電子あり
世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議
目次
- 第1章 微分とは、なんだろう?
- 第2章 関数の微分のルール
- 第3章 指数と対数
- 第4章 三角関数
- 第5章 積分は微分の逆?
- 第6章 積分の公式
- 第7章 大学につながる数学
製品情報
製品名 | 理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで |
---|---|
著者名 | 著:竹内 淳 |
発売日 | 2017年12月14日 |
価格 | 定価:1,078円(本体980円) |
ISBN | 978-4-06-502043-2 |
通巻番号 | 2043 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | ブルーバックス |