内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
本当に役立つ栄養学 肥満、病気、老化予防のカギとなる食べものの科学
-
電子あり
スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法
-
電子あり
〈正義〉の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか
-
電子あり
生物はなぜ死ぬのか
-
こども百科ミニ きょうりゅう
-
電子あり
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学
-
電子あり
は虫類・両生類
-
はじめてのずかん こんちゅう
-
電子あり
理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
-
電子あり
生きもののふしぎ 新訂版
-
電子あり
脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線
-
電子あり
進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語
目次
- 第1章 お茶の「基本」をおさえる ~どんなお茶も、すべて同じ「チャ」だった
- 第2章 お茶はどこからきたのか? ~チャと茶のルーツを巡る旅
- 第3章 茶葉がお茶になるまで ~色や風味はいつどうやって作られるのか
- 第4章 お茶の色・香り・味の科学 ~おいしさは何で決まる?
- 第5章 お茶の「おいしい淹れ方」を科学する ~煎茶を“玉露”にする方法
- 第6章 お茶と健康 ~なぜお茶は身体にいいのか
- 第7章 進化するお茶 ~味も楽しみ方も変える技術
製品情報
製品名 | お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ |
---|---|
著者名 | 著:大森 正司 |
発売日 | 2017年05月17日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-502016-6 |
通巻番号 | 2016 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 288ページ |
シリーズ | ブルーバックス |