内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
-
電子あり
こころの自然治癒力
-
電子あり
人間関係のレッスン
-
電子あり
こころのエクササイズ-つらい気持ちを楽にする38のアイデア
-
電子あり
こころのバランスが上手にとれないあなたへ
-
電子あり
私の仕事術
-
電子あり
6000人が就職できた「習慣」 自分の花を咲かせる64ヵ条
-
電子あり
親に壊された心の治し方 「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本
-
電子あり
考える力をつける本
-
電子あり
相談しがいのある人になる 1時間で相手を勇気づける方法
-
電子あり
地アタマを鍛える知的勉強法
-
電子あり
空気を読む人 読まない人 人格系と発達系のはなし
目次
- 1950年、愛媛県生まれ。慶応義塾大学医学部卒。85年から88年まで、コーネル大学医学部、ペンシルベニア大学に留学。国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター長、日本認知療法学会理事長。著書に、『「うつ」を治す』(PHP新書)、『こころが晴れるノート』(創元社)、『不安症を治す』(幻冬舎新書)など多数。
製品情報
製品名 | はじめての認知療法 |
---|---|
著者名 | 著:大野 裕 |
発売日 | 2011年05月18日 |
価格 | 定価:946円(本体860円) |
ISBN | 978-4-06-288105-0 |
通巻番号 | 2105 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |