内容紹介
主人公は、広島の小さな島から鎌倉に転校してきた5年生の凜太郎。同級生の上條天馬・山内六花と一緒に謎を解きながら、新しい学校になじんでいく様子も描かれます。両親行方不明の真相を知るために、お宝事件に関心を持つ天馬が興味を持ったのは、信長の秘宝とされる短刀が盗まれた、という事件。そんな大きな事件に小学生がどうやって…? ヤタガラスのクロちゃんが凜太郎にさりげなく知恵を授け、事件はついに!
主人公は、広島の小さな島から鎌倉に転校してきた5年生の花毬凜太郎。同級生の上條天馬・山内六花と一緒に謎を解きながら、新しい学校になじんでいく様子が描かれます。両親行方不明の真相を知るために、お宝事件に関心を持つ天馬が興味を持ったのは、信長の秘宝とされる短刀が盗まれた、という事件。そんな大きな事件に小学生がどうやって…?
凜太郎の親友は、ヤタガラスのクロちゃん! 世の中を広く深く見通すクロちゃんの言葉が、主人公たち(と読者)に、物事の真実を教えてくれます。この物語において「千里眼」とは、特殊な能力ではなく、物事の見方や捉え方なのです。
お母さんで作家の薫子さんの存在もまた、温かくも新鮮な親子関係を感じさせます。
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
目次
- 1 なぜ、凜太郎はためいきをついているのか?
- 2 なぜ、子犬は理科園にいたのか?
- 3 なぜ、ロマンが必要なのか?
- 4 なぜ、凜太郎と天馬はならんで歩くのか?
- 5 なぜ、探偵部に緊急招集がかけられたのか?
- 6 なぜ、薫子は問題解決できないと寝てしまうのか?
- 7 なぜ、クロちゃんと凜太郎は親友なのか?
- 8 なぜ、四人は二手に分かれたのか?
- 9 なぜ、六花は天馬の頭をはたいたのか?
- 10 なぜ、点をつなぐと線になるのか?
- 11 なぜ、凜太郎はくやしくて心配で、うれしいのか?
おすすめの本
-
電子あり
パスワード謎旅行 new(改訂版)-風浜電子探偵団事件ノート4-
-
電子あり
ナポレオンと名探偵! タイムスリップ探偵団 フランスへ
-
電子あり
探偵チームKZ事件ノート シンデレラ特急は知っている
-
電子あり
千里眼探偵部(2)パークで謎解き!?
-
電子あり
探偵チームKZスケッチブック ヤバイ親友は知っている
-
電子あり
源義経は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と源平合戦恋の一方通行の巻-
-
電子あり
パスワード 学校の怪談
-
電子あり
新装版 清少納言は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と春はあけぼの大暴れの巻-
-
電子あり
探偵チームKZ事件ノート カレンダー吸血鬼は知っている
-
電子あり
浜村渚の計算ノート(2)
-
電子あり
妖精チームG事件ノート クリスマスケーキは知っている
-
ぼくが探偵だった夏 少年浅見光彦の冒険