
マイページに作品情報をお届け!
ムーミンママのハンドバッグ
ムーミンママノハンドバッグ
- 絵: リーナ・カーラ ,
- 絵: サミ・カーラ ,
- 文: カタリーナ・ヘイララ ,
- 文: レーナ・ヤルヴェンパー ,
- 訳: 高橋 絵里香

ムーミンママがどんなときでも肌身離さず、大切にしている黒いハンドバッグ。そんな、ママの目印でもあるハンドバッグの中には、なにがはいっているの? そんな想像をふくらまして、絵本ができました。バッグを開いていくと、ムーミン童話でおなじみのアイテムがいっぱい。ひとつひとつのアイテムに、ムーミン童話のさまざまなエピソードが思い起こされます。原作の世界から飛び出した、持ち歩けるバッグ形のキュートな絵本。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2016年12月08日
ISBN
9784062831048
判型
A4変型
価格
定価:1,210円(本体1,100円)
ページ数
16ページ
シリーズ
講談社の翻訳絵本
著者紹介
カーラ夫妻は、ともに美術教師の資格を持つイラストレーター・絵本作家で、ふたりは、トーベ・ヤンソン作品のもつ哲学や調和を大切にしながら、ムーミン絵本の制作にあたっている。その絵本のなかでは、ムーミンの世界に存在する、よろこびやエネルギー、ユーモアが最大限に再現されており、フィンランド国内でも高い評価を得ている。『ムーミンのさがしもの』(講談社)など、ムーミントロールやちびのミイを主人公とした、夫妻のムーミン絵本は、すでに10数冊にもおよぶ。4人の息子とともに、南フィンランドのシウンティオで暮らしている。
カーラ夫妻は、ともに美術教師の資格を持つイラストレーター・絵本作家で、ふたりは、トーベ・ヤンソン作品のもつ哲学や調和を大切にしながら、ムーミン絵本の制作にあたっている。その絵本のなかでは、ムーミンの世界に存在する、よろこびやエネルギー、ユーモアが最大限に再現されており、フィンランド国内でも高い評価を得ている。『ムーミンのさがしもの』(講談社)など、ムーミントロールやちびのミイを主人公とした、夫妻のムーミン絵本は、すでに10数冊にもおよぶ。4人の息子とともに、南フィンランドのシウンティオで暮らしている。
フィンランド・タンミ社の編集者
フィンランド・タンミ社の編集者
1984年生まれ。北海道の中学校を卒業後、単身でフィンランドに渡り、ホームステイをしながら現地の高校を卒業。そのままオウル大学に入学し生物学と地質学を学ぶ。教育にも関心を深め、現在はフィンランドで教師をめざして勉強中。著書に『青い光が見えたから--16歳のフィンランド留学記』、訳書に『ムーミンキャラクター図鑑』(ともに講談社)がある。
関連シリーズ
-
ムーミン めくってたのしいしかけつき絵本
-
MOOMIN ポストカードブック
-
ムーミン谷のしあわせレシピ
-
ムーミン ベビーダイアリー
-
ムーミン谷の名言シリーズ
-
トーベ・ヤンソンのムーミン絵本
-
ムーミンぬりえブック
-
[日めくり]ムーミン谷の毎日のことば
-
おはなしとさがしもの ムーミンとはじめての冬
-
ムーミンカフェ
-
トーベ・ヤンソン 仕事、愛、ムーミン
-
ムーミン谷への旅
-
ムーミン谷のたのしいいちにち インデックスえほん
-
ムーミンを読む
-
ムーミンやしきはひみつのにおい
-
ムーミンファミリーアルバム
-
ムーミンと森のピクニック おはなしとさがしもの
-
ムーミンノートシリーズ
-
彫刻家の娘
-
小さなトロールと大きな洪水
-
ようこそ! ムーミン谷へ
-
ムーミン谷へのふしぎな旅
-
ムーミン童話の百科事典
-
ムーミン童話の仲間事典
-
ムーミン童話の世界事典
-
ムーミン谷の彗星
-
ムーミン谷の名言集
-
ムーミン谷の冬
-
ムーミン谷の仲間たち
-
ムーミン谷の大こうずい
-
ムーミン谷の十一月
-
ムーミン谷の夏まつり
-
ムーミン谷のふしぎな夏
-
ムーミン谷のすい星
-
ムーミン谷に春がきた
-
ムーミン谷 赤ちゃんの本 はじめの一歩
-
ムーミン画集 ふたつの家族
-
ムーミン一家とメイドのミーサン
-
ムーミンママの名言集
-
ムーミンママのお料理の本
-
ムーミンパパ海へいく
-
ムーミンパパの名言集
-
ムーミンパパの思い出
-
ムーミンの名言集
-
ムーミンのふしぎ
-
ムーミンのともだち
-
ムーミンのたからもの
-
ムーミンのさがしもの
-
ムーミンと空とぶえんばん
-
ムーミン谷の絵辞典 英語・日本語・フィンランド語
-
ちびのミイの名言集
-
たのしいムーミン一家
-
それからどうなるの?
-
スノークのおじょうさんの名言集
-
スナフキンの名言集
-
さびしがりやのクニット
-
ムーミン