内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
数の概念
-
電子あり
円周率πの世界 数学を進化させた「魅惑の数」のすべて
-
電子あり
新しい微積分〈上〉 改訂第2版
-
電子あり
マンガ 一晩でわかる中学数学 実社会で役立つ数学力を身につける
-
電子あり
実践Data Scienceシリーズ PythonではじめるKaggleスタートブック
-
電子あり
世界は「e」でできている オイラーが見出した神出鬼没の超越数
-
電子あり
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで
-
電子あり
地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
-
電子あり
Juliaで作って学ぶベイズ統計学
-
電子あり
世界一わかりやすい物理数学入門 これ1冊で完全マスター!
-
電子あり
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで
-
電子あり
新体系・大学数学 入門の教科書 上
目次
- リーマン仮説
- バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想
- P対NP問題
- ポアンカレ予想
- ホッジ予想
- ヤンーミルズ(理論)の存在と質量ギャップ
- ナヴィエ-ストークス(方程式の解)の存在と滑らかさ
製品情報
製品名 | 数学21世紀の7大難問 |
---|---|
著者名 | 著:中村 亨 |
発売日 | 2004年01月20日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-257429-7 |
通巻番号 | 1429 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | ブルーバックス |