内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために
-
電子あり
迷走しない!英語論文の書き方 秘密は「構造」作りにあり
-
電子あり
思考実験 科学が生まれるとき
-
電子あり
数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱
-
電子あり
データサイエンスはじめの一歩
-
電子あり
アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた ガチンコ相対性理論
-
電子あり
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技
-
電子あり
はじめてのずかん さかな
-
電子あり
カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代--多様化、氷河の時代、そして人類の誕生
-
電子あり
健康寿命と身体の科学 老化を防ぐ、50歳からの「運動・食事・習慣」
-
いろんなところに かめ わに とかげ
-
電子あり
ここはこう書け! いちばんわかりやすい科研費申請書の教科書
目次
- 第1章 原子の成り立ち
- 第2章 原子から分子へ
- 第3章 分子軌道法から求められるもの
- 第4章 分子の構造を知る
- 第5章 電子の分布が分子の性質を決める
- 第6章 分子の色を知る
- 第7章 化学反応を予測する
- 第8章 WinMOPACを用いた分子軌道法計算
- 付録 水素分子の分子軌道とエネルギーを求める
製品情報
製品名 | 実践 量子化学入門 CD-ROM付 |
---|---|
著者名 | 著:平山 令明 |
発売日 | 2002年07月19日 |
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN | 978-4-06-257375-7 |
通巻番号 | 1375 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | ブルーバックス |