されど“男”は愛おしい

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

されど“男”は愛おしい

サレドオトコハイトオシイ

文芸(単行本)

ベストセラー『されど”服”で人生は変わる』の齋藤薫が、男について始めて語る。緻密に無慈悲に、愛を込めて。これが男の新基準。「小説現代」に連載中の、男についての辛口エッセイ。「“笑い”は言わば、どこかでやっぱり男の義務なのだ」「名もなき“フツーの髪型”を貫く男が歳をとらない」など、新たなる「齋藤薫語録」、続々、誕生


ベストセラー『されど”服”で人生は変わる』の齋藤薫が、男について始めて語る。緻密に無慈悲に、愛を込めて。これが男の新基準。

「小説現代」に連載中の、男についての辛口エッセイ。
新たなる「齋藤薫語録」、誕生

・気づいていただろうか? 女たちの多くが、軽い“手フェチ”であることに。
・“スケベ”は早く老け、“女たらし”は歳をとらない。
・“笑い”は言わば、どこかでやっぱり男の義務なのだ。
・名もなき“フツーの髪型”を貫く男が歳をとらない。
・ダイエットはやっぱり宿命的に男に向いていないのだ。
・女にとってマザコンは“鬼門”である。
・人として有能な男ほど、“妻選び”にまったく迷いがない。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 マテリアルとしての男・品定め 
女は、男のここを見ている!/デブ良し、チビ良し、短足また良し/男がハゲていても良い理由/ “美しい男”“いい男”についての意外/あいつばかりが何故モテる?/老ける男、老けない男/じゃあ彼はなぜ異様に若いのか 
第2章 男ごころは複雑なり/コンプレックスは知性の証明か?/マザコン男は是か非か/強烈なナルシストたち
第3章 ともに暮らせる男、暮らせない男
女が一緒に暮らしたくない9人の男/独身男の謎/有能な男ほど妻選びに迷わない
第4章 男の人生観をのぞき見る
男の幸福について/映画の中の男たち/男のおしゃれは損か、得か/“ダサイ”と“洗練”の分水嶺/第一印象は正しいのか?/不思議な色気をもつ男/女受けと女モテを科学する
第5章 男の美学を解剖する
なぜ男は嘘をつくのか/男の涙はむずかしい/男の顔の美醜、じつは職業で決まる/日本三大失言/引き際の美学/“佳人薄命”な男たち/正義感の強い男はなぜ美しいか

書誌情報

紙版

発売日

2016年09月14日

ISBN

9784062202251

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

330ページ

電子版

発売日

2016年09月23日

JDCN

0622022500100011000E

初出

「小説現代」2010年1月号~2015年8月号より抜粋し、大幅に加筆修正いたしました。

著者紹介

著: 齋藤 薫(サイトウ カオル)

齋藤薫 (さいとう・かおる) 女性誌編集者を経て美容ジャーナリストに。女性誌において、多数の連載エッセイを持ち、美容記事の企画、化粧品の開発・アドバイザーなど幅広く活躍。「美しく生きること」について、独自の見解を発信し続けている。著書に、『美容の天才365日』『あなたには”躾”があるか?』『されど、服で人生は変わる』『”一生美人”力』ほか多数。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

おすすめ記事

Now loading...