2020年 世界経済の勝者と敗者
ニセンニジュウネンセカイケイザイノショウシャトハイシャ

内容紹介
ノーベル経済学賞受賞者が放つ渾身の近未来予測!! 中国バブル崩壊……経済復活には、50年もの時間を要するのか!? 「アメリカの出口戦略」「日本のアベノミクス」「ヨーロッパの緊縮財政とユーロの呪縛」「中国バブルの深度」――これら4つのファクターを掘り下げると、2020年の日本と世界が見えてくる!!
ノーベル経済学賞受賞者と、アベノミクスのが紡ぎ出す渾身の近未来予測!!
中国バブル崩壊……経済復活には、50年もの時間を要するのか!?
「アメリカの出口戦略」「日本のアベノミクス」「ヨーロッパの緊縮財政とユーロの呪縛」「中国バブルの深度」――これら4つのファクターを掘り下げると、2020年の日本と世界が見えてくる!!
目次
- プロローグ 上昇する日米、下降する中国・欧州
- 第1章 アメリカの出口戦略
- 第2章 日本のアベノミクス
- 第3章 ヨーロッパの緊縮財政とユーロの呪縛
- 第4章 中国バブルの深度
製品情報
製品名 | 2020年 世界経済の勝者と敗者 |
---|---|
著者名 | 著:ポール・クルーグマン 著:浜田 宏一 |
発売日 | 2016年01月26日 |
価格 | 定価 : 本体1,600円(税別) |
ISBN | 978-4-06-219654-3 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 226ページ |
お知らせ・ニュース
おすすめの本
-
電子あり
リストラ事変 ビジネスウォーズ2
-
電子あり
起業するより会社は買いなさい サラリーマン・中小企業のためのミニM&Aのススメ
-
電子のみ
【無料お試し版】シリコンバレーの金儲け(マネー現代記事付)
-
電子あり
黄金地球儀2013
-
電子あり
ファーウェイと米中5G戦争
-
ノーベル賞を知る 5 ノーベル賞まるわかり! ノーベル賞情報館、経済科学賞
-
電子あり
なぜネギ1本が1万円で売れるのか?
-
電子あり
半径5メートルの野望 完全版
-
電子あり
アメリカは日本経済の復活を知っている
-
電子あり
武士の町 大坂
-
電子あり
MMT 現代貨幣理論とは何か
-
電子あり
「意思決定」の科学 なぜ、それを選ぶのか