市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像
内容紹介
おすすめの本
-
アイドルホース列伝 超 1949ー2024
-
電子あり
朝鮮王朝「背徳の王宮」 1冊でつかむ韓国時代劇の真髄!
-
WKW:THE CINEMA OF WONG KAR WAI ザ・シネマ・オブ・ウォン・カーウァイ
-
大使が語るリトアニア
-
電子あり
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
-
電子のみ
歴史遺産 日本の洋館第三巻 大正篇1
-
電子あり
週刊現代別冊 藤井聡太を見たか。 前人未到の領域へ
-
分断と凋落の日本
-
電子あり
うまく老いる 楽しげに90歳の壁を乗り越えるコツ
-
電子あり
地球上の中華料理店をめぐる冒険 5大陸15ヵ国「中国人ディアスポラ」たちの物語
-
電子あり
硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
-
電子あり
関ヶ原合戦を復元する
目次
- はじめに 「改革」のメンター
- 第1章 和歌山から東京へ
- 第2章 不意の転機
- 第3章 アメリカに学ぶ
- 第4章 仮面の野望
- 第5章 アメリカの友人
- 第6章 スケープゴート
- 第7章 郵政民営化
- 第8章 インサイド・ジョブ
- おわりに ホモ・エコノミカスたちの「改革」
製品情報
製品名 | 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像 |
---|---|
著者名 | 著:佐々木 実 |
発売日 | 2013年05月09日 |
価格 | 定価:2,090円(本体1,900円) |
ISBN | 978-4-06-218423-6 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 338ページ |
初出 | 『現代』(講談社)所収の「竹中平蔵 仮面の野望」(2005年12月~2006年2月号連載)、「竹中平蔵の罪と罰」(2008年12月~2009年1月号連載)、および『世界』(岩波書店)所収の「『金融革命家』の栄光と挫折 木村剛とは何者だったのか」(2010年10月・2011年1月号連載)、「郵政公社『資産売却』の闇 民営化ビジネスの虚実」(2009年10月号)をもとに、大幅に加筆・修正のうえ、単行本化したもの。 |
お知らせ・ニュース
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
異次元緩和の罪と罰
-
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係
-
中流危機
-
日本銀行 我が国に迫る危機
-
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
-
2050 日本再生への25のTODOリスト
-
日本株爆騰! ’80年代バブルを超える大相場が来る
-
マンガでわかる 日本経済入門
-
ソフトバンク「巨額赤字の結末」とメガバンク危機
-
ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆうちょに迫る金融危機
-
国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか
-
日本の権力人脈
-
日本再興のカギを握る「ソニーのDNA」
-
経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済
-
日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業
-
勇敢な日本経済論
-
日本経済入門
-
技術大国幻想の終わり
-
世界に冠たる中小企業
-
日本の景気は賃金が決める
-
空洞化のウソ――日本企業の「現地化」戦略
-
勝つための経営 グローバル時代の日本企業生き残り戦略
-
日本経済の奇妙な常識
-
デフレと超円高
-
財界の正体
-
ガラパゴス化する日本
-
日本銀行は信用できるか
-
日本再生の戦略
-
国家破産はこわくない
-
ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録
-
破綻か再生か 日本経済への緊急提言
-
日本の正しい未来 世界一豊かになる条件
-
超高齢社会だから急成長する日本経済
-
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済
-
数字・データ・統計的に正しい日本の針路
-
スラム化する日本経済 4分極化する労働者たち
-
行人坂の魔物 みずほ銀とハゲタカファンドに取り憑いた呪縛
-
日銀エリートの「挫折と転落」--木村剛「天、我に味方せず」
-
危機の経営 サムスンを世界一企業に変えた3つのイノベーション
-
上げ潮の時代 GDP1000兆円計画
-
「円」を操った男たち
-
日本は燃えているか
-
日本の逆転した日
-
昭和金融恐慌史
-
道路の経済学
-
世界を制した中小企業
-
企業を高めるブランド戦略
-
大いなる決断