「徹子の部屋」の30年 あの名場面をもう一度
テツコノヘヤノサンジュウネンアノメイバメンヲモウイチド

内容紹介
8000回を超えるインタビュー番組「徹子の部屋」。開始から30年。ゲストは4000組。徹子さんは皆勤賞。テレビの歴史に燦然と輝く人気&長寿番組の秘密をお見せします。
<徹子の部屋の「え?」>
●番組開始時には、クイズコーナーがあった。
●セットは現在で5代目。郊外の風が通り抜ける家のイメージ
●収録は放映と同時間、トークに編集なし。
製品情報
製品名 | 「徹子の部屋」の30年 あの名場面をもう一度 |
---|---|
著者名 | 編:「徹子の部屋」制作委員会 |
発売日 | 2007年12月01日 |
価格 | 定価 : 本体1,905円(税別) |
ISBN | 978-4-06-214401-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 234ページ |
おすすめの本
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
結局、賢く生きるより素直なバカが成功する 凡人が、14年間の実践で身につけた億稼ぐ接客術
-
ストーリーのつくりかたとひろげかた 大ヒット作品を生み出す物語の黄金律
-
電子あり
社会と精神のゆらぎから
-
電子あり
たたかう免疫 人体VSウイルス真の主役
-
電子あり
かくされてきた戦争孤児
-
電子あり
全身美容外科医 道なき先にカネはある
-
2020高校サッカー年鑑
-
電子あり
竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第九巻 鈴木善幸の苦悩