同時代の文士や思想家、政治家の行動、「そのつながりや関係や影響を明らかにすることに全力をつくした」という菊地寛賞受賞の伊藤整畢生の明治文壇史・全18巻の“1”。仮名垣魯文、福沢諭吉、鴎外、柳北、新島襄、犬養毅ら、各界のジャーナリズム動かした人々。坪内逍遙の出現と、まだ自己の仕事や運命も知らずに行き合う紅葉、漱石等々を厖大な資料を渉猟しつつ生き生きと描写する人間物語!
風変りな代償
梶山 季之
茜さす日に嘘を隠して
真下 みこと
異変助太刀記
柴田 錬三郎
女の敵
柴田 練三郎
遊太郎巷談(上)
女人国伝奇
山田 風太郎
未知の界へ
北畠 八穂
乙女ゲームのハードモードで生きています 3
赤野 用介,芝石 ひらめ
密告の件、Mへ
加茂 隆康
占い師オリハシの嘘
なみあと
水無月家の許嫁 十六歳の誕生日、本家の当主が迎えに来ました。
友麻 碧
花ひらく森
林 房雄