芭蕉の山河 おくのほそ道

講談社学術文庫
バショウノサンガ
著:加藤 楸邨 解説:矢島 渚男 装丁:島田 拓史 装丁:蟹江 征治
芭蕉の山河 おくのほそ道
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 1 白河まで
  •   1.室の八鴨
  •   2.日光
  •   3.裏見の滝
  •   4.那須の野越え
  •   5.秣負ふ人を
  •   6.山も庭も
  •   7.木啄も
  •   8.田や麦や
  •   9.夏山に足駄を
  •   10.殺生石
  •   11.高久の宿
  •   12.石の香や
  •   13.岩清水八幡宮
  •   14.遊行柳
  •   15.白河の関
  • 2 みちのくへ
  •   1.風流の初や
  •   2.世の人の
  •   3.さみだれは滝降りうづむ
  •   4.尋ねて尋ねて
  •   5.黒塚一見
  •   6.早苗とる手もと
  •   7.笈も太刀も
  •   8.笠島はいづこ
  •   9.桜より松は
  •   10.あやめ艸足に結ん
  •   11.おくの細道
  •   12.松島や鶴み身をかれ
  • 3 芭蕉の山河
  •   1.北上川に沿うて
  •   2.平泉のこと
  •   3.蚤虱馬の尿する
  •   4.涼しさを我宿にして
  •   5.まゆはきを俤にして
  •   6.立石寺
  •   7.五月雨をあつめて
  •   8.風の香も南に近し
  •   9.ほの三日月
  •   10.暑き日を海に
  •   11.象潟や
  •   12.汐越や
  •   13.ゆふばれや
  •   14.温海山や吹浦かけて
  •   15.小鯛さす
  • 4 北陸路をゆく
  •   1.荒海や
  •   2.薬欄に
  •   3.市振の遊女
  •   4.わせの香や
  •   5.塚も動け
  •   6.あかあかと日ハ
  • 5 別離の旅
  •   1.むざんやな甲の下の
  •   2.山中や菊ハたおらぬ
  •   3.石山の石より白し
  •   4.今日よりや
  •   5.庭掃て出ばや
  •   6.物書て扇引さく
  •   7.永平寺
  •   8.名月の名所問ん
  •   9.気比の月
  •   10.月清し
  •   11.蛤のふたみにわかれ

製品情報

製品名 芭蕉の山河 おくのほそ道
著者名 著:加藤 楸邨 解説:矢島 渚男 装丁:島田 拓史 装丁:蟹江 征治
発売日 1993年04月05日
価格 定価:1,155円(本体1,050円)
ISBN 978-4-06-159070-0
通巻番号 1070
判型 A6
ページ数 366ページ
シリーズ 講談社学術文庫
初出 1980年9月読売新聞社