内容紹介
俳諧は最小の詩型の中にこの世、この宇宙の森羅万象を映し出し、封じ込める秘法に他ならない。最小の宇宙の中に最大の宇宙をつかみ取るのである。それが達成された時、最小と最大は対応しあう……。芭蕉の言語空間と精神世界の究極を探るキーワードを、大宇宙に対応するミクロコスモス(小宇宙)に求め、「おくのほそ道」「七部集」等の諸作の深部にクリティカルに迫り、新しい芭蕉像を創造した力作評論。
目次
- 第1章 ミクロコスモス――松尾芭蕉に向って
- 第2章 自己引用の振幅
- 第3章 風羅坊(ふうらぼう)の実存
- 第4章 「隠」に入り、「隠」を出づ
- 第5章 翁の遊行(ゆぎょう)
- 第6章 死のくぐり抜け
- 第7章 「生きて帰る心」
- 第8章 一期一会(いちごいちえ)の知者
- 第9章 生命の「軽み」
- 第10章 風のトポス
- 第11章 「物の見えたるひかり」
- 第12章 言語空間の旅人
おすすめの本
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第十巻 中曽根康弘の野望
-
電子あり
きみに応援歌を 古関裕而物語
-
電子あり
ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く
-
高体連vsJクラブユース 育成年代 日本サッカーの将来を担うのはどっちだ!?
-
電子のみ
メディアの支配者 上下合本版
-
インタビューというより、おしゃべり。担当は「ほぼ日」奥野です。
-
電子のみ
中内功 流通革命 200時間語り下ろし1 復刻版 仕事ほど面白いことはない
-
電子あり
全身美容外科医 道なき先にカネはある
-
電子あり
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング
-
電子のみ
首都直下地震 「専門家5人の警告」 如水会 一橋フォーラム21
-
電子あり
なぜオスカーはおもしろいのか? 受賞予想で100倍楽しむ「アカデミー賞」