素粒子物理学の誕生
ソリュウシブツリガクノタンジョウ

内容紹介
日本人科学者の寄与の大きい素粒子論の歴史湯川・朝永初め多くの日本人の寄与が大きい素粒子論の歴史を,アメリカのフェルミ研で行なわれた国際シンポジウムを元にした本から抄訳した物理学史の期待の新著
おすすめの本
-
電子あり
今度こそわかる素粒子の標準模型
-
新装版 なっとくする物理数学
-
電子あり
トポロジカル物質とは何か 最新・物質科学入門
-
拡張現実的
-
電子あり
時計の科学 人と時間の5000年の歴史
-
新装版 なっとくする量子力学
-
電子あり
エネルギーとはなにか そのエッセンスがゼロからわかる
-
マンガ 現代物理学を築いた巨人 ニールス・ボーアの量子論
-
電子あり
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第3編 世界体系
-
電子あり
世界一わかりやすい物理学入門 これ1冊で完全マスター!
-
電子あり
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体
-
電子あり
あっと驚く科学の数字 最新宇宙論から生命の不思議まで