
マイページに作品情報をお届け!
いもほり コロッケ
イモホリコロッケ

まきおくんは、やっと掘り当てた特大サイズのじゃがいもで、コロッケを作ることになりました。お母さんと妹といっしょに、じゃがいもを洗って、ゆでて、いためた玉ねぎとお肉をまぜて、かたちを作ります。お母さんが油で揚げてくれたコロッケは、さくさくで、あつあつで ほくほく。それを、まきおくんは、もぐもぐと頬張ります……。おいしくて楽しい、くすっと笑みがこぼれるあったかい物語です。
行事と食べもののよみきかせ絵本、第2弾!
まきおくんは、やっと掘り当てた特大サイズのじゃがいもで、コロッケを作ることになりました。お母さんと妹といっしょに、じゃがいもを洗って、ゆでて、いためた玉ねぎとお肉をまぜて、かたちを作ります。お母さんが油で揚げてくれたコロッケは、さくさくで、あつあつで ほくほく。それを、まきおくんは、もぐもぐと頬張ります……。おいしくて楽しい、くすっと笑みがこぼれるあったかい物語です。
ⒸShinichirou Oda / Yoko Koba
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2013年05月17日
ISBN
9784061325371
判型
AB
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
36ページ
シリーズ
講談社の創作絵本
電子版
発売日
2022年04月27日
JDCN
06A0000000000483096W
著者紹介
1970年愛知県生まれ。2000年頃より、妻のこばようこ氏とともに絵本をつくりはじめる。第4回ピンポイント絵本コンペで最優秀賞を受賞。作品に、『タイムカプセル』『トイレたんけんたい』(フレーベル館)、『おうじょマーガリンとおばけのこ』(学研教育出版)、『いしっころ』(ひかりのくに)、『ぐらぐらスプーン』(BabyKumon)、『ゆきせんにんのひっこし』(教育画劇)などがある。幼児雑誌への寄稿・エッセイ執筆なども手がけている。八王子市在住。
1972年東京都生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。夫のおだしんいちろう氏との共作で、第4回絵本コンペで最優秀賞を受賞。絵本や児童書など、幅広く活躍している。おだ氏との共作のほかに、『うみのどうぶつとしょかんせん』(作・菊池俊 教育画劇)、「星雲ミカの小さな冒険」シリーズ(作・斎藤慎一郎 晶文社)、『ふたつの名前で愛された犬』(作・平野敦子 学研パブリッシング)などの挿絵を手がけている。