講談社版 2024お料理家計簿
「親子3世代で使っています」「家計簿には我が家の歴史が記されています」「書くことによって、毎日の家計をしっかり把握しています」……など婦人倶楽部から愛されて74年。超ロングセラーの家計簿です。
使いやすいと評判の記入ページのフォーマットはそのまま。記入ページは旬の食材を使った料理と366日、毎日の献立例も。「晩ごはんどうしよう?」悩んだ時のヒントに。時代の流れを反映した記事は、料理だけにとどまらず、経済、健康、家事、季語など幅広いジャンルを掲載。
お料理はテレビ・雑誌などメディアで人気の料理研究家18名による378点すべて撮りおろし!
【巻頭】
「作りなれた定番おかずもごちそうに 四季のおもてなし献立」 石原洋子先生
【口絵1】
「体調がすぐれないときのいたわりごはん」 今泉久美先生
【口絵2】
「時間がおいしさを作る ほったらかし料理」 堤人美先生
【カレンダー】
「12ヵ月ひき肉料理」 サルボ恭子先生
【下敷き】
「市販のたれ・ドレッシングの使い切り」 川上文代先生
【12ヵ月・夕食のお総菜の先生】
1月・井原裕子先生/2月・河野雅子先生/3月・武蔵裕子先生/4月・藤野嘉子先生/5月・大庭英子先生/
6月・竹内冨貴子先生/7月・上田淳子先生/8月・きじまりゅうた先生/9月・伊藤晶子先生/
10月・小林まさみ先生/11月・牧野直子先生/12月・伊藤朗子先生
【1/2コラム】行事のお菓子 荻田尚子先生
【経済】「事例で学ぶ 認知症介護とお金の問題」柳澤美由紀先生
認知症のサインは? 一人暮らし、夫婦ふたり、家族と一緒などどんな相談がくるのか、ケーススタディで学びます。
【健康】「腰痛これだけ体操で腰が軽くなる」松平浩先生
「腰が痛くなるとできるだけ動かないようにする、」と思っていませんか? でも、近年の研究では体を動かしたほうが
改善につながるとわかってきました。腰痛を軽減・予防する体操をご紹介。
【占い】 進むテンポや結果が速くなります 源真里先生
2024年はどんな年になる?
書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。