大東京繁昌記 山手篇
街歩きの歴史的名著
ひらけゆく街に秘かに残された、懐かしいたたずまい。
島崎藤村、高浜虚子、徳田秋声という大家が戦前の東京の町並みを舞台に競作。この巻は丸の内、小石川、早稲田など山手の作品を収録。
※本書は、春秋社『大東京繁昌記 山手篇』(1928年12月刊)を底本としました。
![大東京繁昌記 山手篇](https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784062901956/9784062901956_w.jpg)
書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。
街歩きの歴史的名著
ひらけゆく街に秘かに残された、懐かしいたたずまい。
島崎藤村、高浜虚子、徳田秋声という大家が戦前の東京の町並みを舞台に競作。この巻は丸の内、小石川、早稲田など山手の作品を収録。
※本書は、春秋社『大東京繁昌記 山手篇』(1928年12月刊)を底本としました。
書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。