愛犬のための 症状・目的別 高齢犬ケア百科 食べる・歩く・排泄困難、加齢による病に対応

著:須崎 恭彦
定価:1,870円(本体1,700円)

歩けなくなっても、自分で食べられなくなっても諦めるのはまだ早い! 人間の介護現場で当たり前に浸透しているノウハウを活かし、愛犬が安全に食べられる食事づくりと食事介助、排泄介助、寝床環境の整備などを写真や事例と共にわかりやすくご紹介。本書は、医療や介護現場に精通した飼い主さんたちが飼っていた、愛犬たちの介護実践方法を紹介しているので、愛犬の介護レベルに合わせた対処方法もわかりやすくなっています。


2000年前後に始まった一大ペットブームで家族の一員になった愛犬たちも高齢になり、家族の新たな支えを必要としています。
既存の高齢犬本では、“歩けなくならないように気をつけましょう” “歩けなくなると食事も排泄も困難になります” と一言記されるのみで、飼い主さんが一番知りたい具体的な対処方法が欠落していました。
本書は人間の介護と同様に、“自分で歩けない、食べられない、排泄ができない”状態になってからこそ本の出番と考え、 愛犬をいかにサポートすれば良いか、一番知りたい部分に焦点を定め、介護の基礎理論、実践方法を紹介します。
生きるために必要なのは、きちんと食べて、きちんと排泄すること。そのためには、食事がきちんと摂れる正しい姿勢づくり、食事形態への配慮、食欲をそそる食材や風味の選別、少量でも高カロリーな食事づくり、排泄がしやすいサポート方法などが欠かせません。
著者の須崎先生には、人間の高齢者同様に、噛む・飲み込むが難しくなった高齢犬が陥る恐れのある「嚥下障害(えんげしょうがい)」や、自分で寝返りが打てないことによって皮膚に傷ができてしまう「床ずれ」防止方法、床ずれができた場合、人間の介護現場では当たり前に行われている「湿潤療法(しつじゅんりょうほう)」についてもわかりやすくご説明いただきます。
また、本書のもう1つの柱は、人間の医療や介護現場に精通した飼い主さんたちが飼っていた、愛犬たちの介護実践方法を紹介している点。人間の場合、自分で食べられない、歩けなくなってもきっちりサポートしてもらえるのが当たり前。そのノウハウを愛犬に適応する方法がこの1冊でわかります。
介護は愛犬の体調によって臨機応変に対応することが必要です。たとえば、立ち上がって数歩歩いて倒れる“行き倒れ期”と、ある日訪れる“自力で立つことができない寝たきり期”でまったく対処が異なります。食事も“手伝えば食べられる時期”と“口の中に食事を入れてあげる時期”では食事の形態が異なります。排泄も脚が弱いだけなら、ミニ毛布などで胴体をやさしく支えて介助をすればよいのですが、自力で出せない場合は、白色ワセリンをつけたビニールなどで肛門をマッサージし、排便介助を行います。
住環境の整備、食事・排泄介助、だんらん参加やおでかけの実践方法などもぜひ参考になさってみてください。

愛犬のための 症状・目的別 高齢犬ケア百科 食べる・歩く・排泄困難、加齢による病に対応

書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る

ネット書店
  • Amazon
  • e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA ONLINE
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天ブックス