泥だらけのカルテ 家族のもとに遺体を帰しつづける歯科医が見たものは?

著:柳原 三佳
定価:1,320円(本体1,200円)

岩手県釜石市の鵜住居地区で歯科医院を営む佐々木憲一郎さんは、壊滅状態の故郷にとどまり、遺体を家族のもとに帰す照合作業をつづけています。妻の孝子さんが津波から逃げる前に守ったのは、患者さんのカルテの棚でした。その泥だらけのカルテこそ、遺族が家族の死を受け入れ、明日へと踏み出すのに役立ったのです。ユネスコ世界遺産に推薦された釜石市の歯科医の信念が、地域の人々を復興へと駆り立てた感動のドキュメンタリー。


岩手県釜石市の鵜住居地区。600人を超える犠牲者を出したこの地区で、現在も歯科を営む佐々木憲一郎さん(45)は、妻で看護士の孝子さん、5歳の女の子・まおちゃん、2歳の男の子・かずくんと暮らしています。
被災直後からプレハブの仮設診療所で地元の人たちの治療に当たった佐々木さんは、半壊した医院を再建しながら、だれもいなくなってしまった壊滅状態の町にとどまることを選択しました。それは、かろうじて助かった地域の人々の歯の治療とは別のもう一つの仕事、遺体を家族のもとに帰すという照合作業をつづけているからです。

津波は家屋など、人々の生活の痕跡すべてを奪い去ります。こうした場合、ある遺体の身元を特定しようとしたとき、DNA鑑定は役立ちません。亡くなる前のその人の髪の毛などを手に入れることが不可能なので、鑑定ができないのです。
一方、日本では歯科医にかかったことのない人はほとんどおらず、遺体の歯とカルテを比べて身元を判別する方法は、こうしたケースではいちばん確実です。日航ジャンボ機墜落事故でも、もっとも有効な方法として用いられました。

佐々木さんの医院では「うちの孫の身元確認してくださってありがとう」「うちのばあちゃんは、まだ、見つからねえんだ」といった会話が飛び交っています。

佐々木さんは言います。
「3年も経って、家族がまだ見つかってない人たちは、本当にどんな思いでいるんだろう、それはもう、想像に絶します……。あのとき妻がカルテの棚にガムテープを張っていなかったら、地域のみなさんの身元はいまもわからないままだったでしょう」
このセリフのとおり、妻の孝子さんが津波から逃げる前に守ったのは、患者さんの情報がつまったカルテの棚でした。そのカルテこそ、地元の人たちが、たいせつな家族の死を受け入れ、明日への一歩を踏み出すのに、大きく役立ったのです。

人々が気持ちに節目をつけられるよう、誰もが目を覆ってしまうような辛い作業をつづける佐々木さんを見て、地元の人たちは勇気をもらいました。そして、「もういちど、鵜住居地区の復興を」と立ち上がったのです。

ユネスコ世界遺産に推薦された釜石市で、ひとりの歯科医の信念が生み出した、感動のドキュメンタリー。

泥だらけのカルテ 家族のもとに遺体を帰しつづける歯科医が見たものは?

書店によって取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。電子書籍での価格は紙の本と異なる場合がありますので、詳しくは各電子書店でご覧ください。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る