「実践! 介護フットケア 元気に歩く「足」のために」既刊・関連作品一覧

  • 電子あり
実践! 介護フットケア 元気に歩く「足」のために

高齢者のケアで見逃しがちなのが、足に対するケアです。高齢になると、加齢により身体機能が低下します。足についても、長年の生活習慣の影響で、指が変形したり、巻き爪が生じたり、さまざまな変化が起こります。弱くなった皮膚は白癬(水虫)に感染しやすくなります。足の異変や異常は、「足の生活習慣病」ともいえるのです。

高齢者に足の異常が起こると、歩行困難、活動域の制限につながり、生活の質にも影響していきます。高齢者の足のケアは、足だけでなく生活を守るための大切なケアなのです。

本書では、介護職や家族の人が、高齢者の足や足の爪の健康を維持するために必要な知識とケアの方法を、わかりやすく解説しています。足の異変を知らせる観察ポイント、加齢によって変化した体に合わせた爪の切り方、足の洗い方、踵のケア、足湯、清拭といった介護に役立つ5つのフットケアを多彩なイラストを添えて紹介しています。また、足の変形を防ぎ、転倒を予防するために靴の選び方や靴の履き方など、日常生活で気をつけることもアドバイス。

高齢者が、いつまでも元気に自分の足で歩くために、介護に役立つフットケアの知識と実技のコツをイラスト入りでまとめた、待望の1冊です。

【主な内容】

第1章 介護に役立つフットケア
 介護になぜフットケアが必要か?
 フットケアの効果

第2章 高齢になると足はどうなるのか
 皮膚の変化や病気 
 足や足指の変化 
 爪の変化
 骨・筋肉・関節の変化
 神経や感覚の変化
 ケア要因・社会的要因
 足にも変化を起こす病気

第3章 観察編 フットチェックの仕方
 フットチェックは気持ちを理解することから
 足と爪の観察ポイント

第4章 実践編 フットケアをやってみよう
 フットケアの種類・目的・行う間隔
 ケアを始める前に
 基本の身支度
 足浴
 爪切り
 踵のケア
 保湿
 清拭・足湯

第5章 日常生活編
 足の生活習慣病を防ぐ
 正しい靴の選び方
 正しい靴の履き方
 足の健康維持のための簡単な運動と靴下のチェック
 高齢者・認知症の人との接し方のコツ
 フットケアQ&A 
 フットチェック&ケアシート