内容紹介
2018年1月に逝去した政治家・野中広務の生涯。政敵とは徹底的に闘う、強面のイメージが強かった。だが、その一方で、戦争を憎み、沖縄に寄り沿い、平和を愛した政治家でもあった。その素顔に迫る。
製品情報
製品名 | 「影の総理」と呼ばれた男 野中広務 権力闘争の論理 |
---|---|
著者名 | 著:菊池 正史 |
発売日 | 2018年12月19日 |
価格 | 定価 : 本体880円(税別) |
ISBN | 978-4-06-514232-5 |
通巻番号 | 2507 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
田中角栄の人を動かすスピーチ術
-
英才の家系―鳩山一郎と鳩山家の人々
-
YKK秘録
-
野中広務 差別と権力
-
プロ秘書だけが知っている永田町の秘密
-
テロルの真犯人
-
政争家・三木武夫 田中角栄を殺した男
-
田中角栄 昭和の光と闇
-
民権闘争七十年
-
吉田茂 ポピュリズムに背を向けて
-
影の権力者 内閣官房長官菅義偉
-
角栄のお庭番 朝賀昭
-
絶頂の一族 プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」
-
安倍首相の「歴史観」を問う
-
仮面の改革派・渡辺喜美
-
田中角栄に消えた闇ガネ
-
ドキュメント副知事――猪瀬直樹の首都改造・一八〇〇日
-
角栄になれなかった男 小沢一郎全研究
-
覚悟! 陽気な突破者 渡辺喜美
-
逆臣 青木幹雄
-
証言 村上正邦 我、国に裏切られようとも
-
小沢一郎 淋しき家族の肖像
-
昭 田中角栄と生きた女
-
小沢一郎 完全無罪 -「特高検察」が犯した7つの大罪
-
政治家の日本語力-言葉を武器にできるのか、失点にするのか
-
虚像に囚われた政治家 小沢一郎の真実
-
田中角栄・真紀子の「税金逃走」
-
日本をダメにした九人の政治家
-
日本を呪縛した八人の政治家
-
「政治家」無用論
-
政治家の条件
-
政治家の正体