高校生・受験生のお母さんお助けBOOK 大学選びの新常識 2019年度版

内容紹介
はじめての大学進学を控えた高校生と保護者の方々へ――。
志望校選びのタイミングだけでなく、大学進学を前にした様々な場面で
必要となる「考え方」や「基礎的知識」を知ることのできる一冊です。
日々進化を続ける大学の取り組みやその特徴も数多く紹介。
自ら進む道を見つけるために、我が子をより確かな未来へと導く道を見つけるために
、数多くの大学の紹介からきっと志望に合う一校を選ぶことができるはずです。
特集では、現在内閣府が推し進めている科学技術政策“Society5.0”について、
アイドルと有識者との対談形式で解説していきます。
またその中では、大学での事例や内閣府のインタビュー記事も掲載。
私たちの生活が今後どのように変わっていくのかを考察します。
そのほか有名人の大学進学エピソードや、様々な入試形式の解説など役立つ記事をたっぷり掲載。
大学進学を前に不安を抱える皆さんが、何かヒントを得ることのできる一冊となっています。
本誌に協賛いただいた大学
青山学院大学/亜細亜大学/学習院大学/神奈川大学/金沢工業大学/京都産業大学/共立女子大学/國學院大學/秀明大学/城西国際大学/成城大学/千葉工業大学/千葉商科大学/中央学院大学/津田塾大学/帝京大学/東京女子大学/東京専門職大学/東洋大学/日本女子大学/白鴎大学/武蔵大学/立教大学
製品情報
製品名 | 高校生・受験生のお母さんお助けBOOK 大学選びの新常識 2019年度版 |
---|---|
著者名 | 編:アローコーポレーション |
発売日 | 2018年07月13日 |
価格 | 定価 : 本体556円(税別) |
ISBN | 978-4-06-512029-3 |
判型 | A4 |
ページ数 | 80ページ |
シリーズ | 講談社 Mook(J) |
おすすめの本
-
電子あり
ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2 「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか
-
電子あり
図解 実践! アクティブラーニングができる本
-
電子あり
三木清大学論集
-
電子あり
ヨハネス・コメニウス 汎知学の光
-
電子あり
うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!
-
電子あり
図解 アクティブラーニングがよくわかる本
-
電子あり
みるみる変わる! 困った子、心配な子の育て方
-
電子あり
えいごえほん百科 ジャンプ
-
電子あり
はじめての森田療法
-
電子あり
県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校
-
電子あり
殴られて野球はうまくなる!?
-
電子あり
取り残される日本の教育 わが子のために親が知っておくべきこと