内容紹介
薄利多売の先には「地獄」が待っている──。欧米プレミアムブランドに負け続け、韓国・中国企業に下から突き上げられ、存在感を失くしつつある日本企業。国内外で実際のブランディング戦略に関わってきたプロが「プレミアムブランド」はいかに成立するか、そのプロセスを紐解きつつ、日本企業・日本製品がプレミアムクラスと認知されるようになるための戦略を語る。苦境にあえぐすべてのビジネスマンの常識を覆す1冊。
「クールジャパン」はただの勘違い?
高品質低価格の呪縛にとらわれた日本企業は、このままでは欧米プレミアムブランドに負け続け、韓国・中国企業から下から突き上げられ、存在感を失くしてしまいかねません。
プレミアムブランディングのプロであり、国内外で実際のブランディング戦略に関わってきた著者が、プレミアムブランドの成立のプロセスを紐解きながら、日本企業・日本製品が高価格・高付加価値の世界商品になる方法を語ります。
その中で注目すべきはマツダ。急成長を遂げる同社の戦略に、日本企業が隘路を脱するヒントを見ます。
プレミアムブランドに限らず、薄利多売で苦境にあえぐすべてのビジネスマンの常識を覆す知恵がたっぷりの1冊です。
目次
- 第1章 高くても欲しいと思わせるプレミアムブランド
- 第2章 ヨーロッパのプレミアムブランドはなぜ強い?
- 第3章 ブランド戦略がない? 日本ブランド
- 第4章 日本からプレミアムブランドを生み出せるか
- 第5章 「日本」というブランドをプレミアムにしよう!
製品情報
製品名 | マツダがBMWを超える日 クールジャパンからプレミアムジャパン・ブランド戦略へ |
---|---|
著者名 | 著:山崎 明 |
発売日 | 2018年05月18日 |
価格 | 定価 : 本体880円(税別) |
ISBN | 978-4-06-511938-9 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |
お知らせ・ニュース
おすすめの本
-
電子あり
作らずに創れ! イノベーションを背負った男、リコー会長・近藤史朗
-
電子あり
外資の流儀 生き残る会社の秘密
-
ベストカー日本車ALLアルバム2012~2013年保存版
-
電子のみ
藤崎里菜vol.2 100年に1人の奇跡のHカップ裸身! 秘湯のへアヌード 週刊現代デジタル写真集
-
電子あり
デジタルトランスフォーメーションで何が起きるのか 「スマホネイティブ」以後のテック戦略
-
電子あり
実践システム・シンキング 論理思考を超える問題解決のスキル
-
電子あり
「平成日本サッカー」秘史 熱狂と歓喜はこうして生まれた
-
ベストカーランキングスペシャル2013
-
電子あり
変な経営論 澤田秀雄インタビュー
-
電子あり
博愛のすすめ
-
電子あり
ふしぎな総合商社
-
ドケチな広島、クレバーな日ハム、どこまでも特殊な巨人 球団経営がわかればプロ野球がわかる