内容紹介
もっとも信頼される名医によって体系的に治療法が書かれた旧版は、版を重ねて現在13刷になります。
しかし、うつ病に関する研究や治療法はこの10年で大きな変化を遂げました。
この新版では、あらたに登場した「現代うつ病」の治療法や、元は一緒にされてしまっていた「双極性障害との治療法の違い」、患者数が増加している「適応障害」についても述べます。
うつ病の最新知見を盛り込み、その実際の治療をわかりやすく教える一冊。
<主な内容>
プロローグ 新版の刊行にあたって
1章 うつ病の症状と診断
2章 メランコリー型うつ病
3章 現代うつ病
4章 特殊なタイプのうつ病
5章 うつ病との鑑別が必要な病気
6章 うつ病の治療メニュー
7章 うつ病にかからないための考え方改造法
8章 うつ病はなぜ生じるのか
おわりに
目次
- プロローグ 新版の刊行にあたって
- 1章 うつ病の症状と診断
- 2章 メランコリー型うつ病
- 3章 現代うつ病
- 4章 特殊なタイプのうつ病
- 5章 うつ病との鑑別が必要な病気
- 6章 治療メニュー
- 7章 うつ病にかからないための考え方改造法
- 8章 うつ病はなぜ生じるのか
- おわりに
製品情報
製品名 | 新版 うつ病をなおす |
---|---|
著者名 | 著:野村 総一郎 |
発売日 | 2017年02月15日 |
価格 | 定価 : 本体760円(税別) |
ISBN | 978-4-06-288415-0 |
通巻番号 | 2415 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 228ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
うつ病の現在
-
「若作りうつ」社会
-
その習慣を変えれば「うつ」は良くなる!
-
うつ病・躁うつ病で「休職」「復職」した人の気持ちがわかる本
-
うつ病の人の気持ちがわかる本
-
双極性障害(躁うつ病)の人の気持ちを考える本
-
双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本
-
入門 うつ病のことがよくわかる本
-
うつ病の人の職場復帰を成功させる本 支援のしくみ
-
認知症と見分けにくい「老年期うつ病」がよくわかる本
-
うつ病の人に言っていいこと・いけないこと
-
医者を悩ます「ニュータイプなうつ病」がわかる本
-
仕事中だけ「うつ病」になる人たち 30代うつ、甘えと自己愛の
-
非定型うつ病のことがよくわかる本
-
思春期の「うつ」がよくわかる本
-
月経の前だけうつ病になってしまう女性たち―PMDDを治す
-
うつ病放浪記 絶望をこえて生きる
-
「うつ」に陥っているあなたへ
-
うつからの完全脱出
-
それってホントに「うつ」? 間違いだらけの企業の「職場うつ」
-
軽症うつ病
-
老年期うつ
-
大人も知らない「プチうつ気分」とのつきあい方
おすすめの本
-
電子あり
フロイトとユング
-
電子あり
本当に強い人、強そうで弱い人 心の基礎体力の鍛え方
-
電子あり
緊張して失敗する子どものためのリラックス・レッスン 親子でチャレンジ10ステップ
-
電子あり
50歳からは「筋トレ」してはいけない 何歳でも動けるからだをつくる「骨呼吸エクササイズ」
-
電子あり
もてる!『星の王子さま』効果 女性の心をつかむ18の法則
-
電子あり
自分を愛する力
-
電子あり
75.5%の人が性格を変えて成功できる 心理学×統計学「ディグラム性格診断」が明かす<あなたの真実>
-
電子あり
「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日本
-
電子あり
クロウ・ガール 下
-
意識と無意識のあいだ 「ぼんやり」したとき脳で起きていること
-
電子あり
もうひとつの「帝銀事件」 二十回目の再審請求「鑑定書」
-
電子あり
夢の現象学・入門